スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
大場山城跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
標高143m、本郷川から比高122m眺めが良く海まで見えたもちろん下の街道もバッチリ説明板🪧が麓から登る道の途中の入口と登りきった曲輪にあった九十九折れの登城道だけど手作り階段が整備されてて登りやすかった🙇♀️登城道から見える切岸♬が高い主郭に腰郭や尾根段郭♪が綺麗に草刈りされてキレイ🙇♂️石積が一部にあった西側背後は土塁♪に大堀切♬からさらに続く尾根にウッスラ畝状竪堀群♬内側にもウネウネ♬さらに東尾根段郭の下部から両横に畝状竪堀群♬がみっしり🙌しかし... ウネウネが写真に写らないウネタテあるある😅登り口が民家の横からなので分かりにくかった けど 近所の人が教えてくれてありがたかった🙇