掘り出し物満載!
古本市場猪名寺店の特徴
掘り出し物満載、子ども向けのカードゲームコーナーあり。
雑多なジャンルで古本とアニメグッズが混在している。
駐車場が広く、『めしや』『松屋』と併設で便利です。
好きな店舗です! 歳をとった方も働いてて、古本市場は間口が広い良い店だなと思いました。品揃えもGood、今までかなりお世話になってます。若い頃からここでバイトしたかったな、と思うような良い店舗です。
グンゼセンターつかしんの東側の道路(尼崎池田線)を北上、新幹線の高架をくぐった少し先にあります。ただ道路の東側なので南からはアプローチしづらいです。レディース、少女コミックは少なめです。探してる本があり著者名やタイトルは判っていたのですが店員さんも探しては下さいましたが発見できませんでした。毎日棚の在庫管理をされていても量が膨大なので店員さんと言えども把握されてないのかな…忙しい中探して下さり有難うございました。80円コーナーで思わぬ掘り出し物があると嬉しいです。
マジで掘り出し物があった…。定価4000円の本が1冊はワンコイン以下、もう一冊は80円。やべえ助かる。良い陳列でしたありがとう。また、会計が3000円を超えていたところ、ふるいち会員カードを登録してもらえれば10%オフになるのでぜひ!と勧めていただき節約にもなった。全てに感謝。ありがとう古本市場猪名寺店!!!
カードの買い取りに出すと傷を付けて半額の値段で交渉してくる..申し訳ないです。の返答だけで対応もしてくれない。挙げ句の果てにはここはカード専門店ではないと言い出す始末。やり方がエグ過ぎて笑うしかない..きったないトイレも何とかして欲しい!店舗には立ち読みu0026トイレだけの利用をおすすめします!※オーナーからの返答は意味がないので返信無用で!!不快の繰り返しになるので対応よろしく!
ジャンルの違う本が並べられているところもあり、見にくい書棚も有りました。
広めの駐車スペースがあります。古本市場などを利用した際は、忘れずにサービスチケットを受けとってください。40分無料、サービスチケットで更に60分無料になります。
人を選ぶ場所です半分古本、半分がCDやアニメグッズ、カードグッズになっています入って左側では子どもらがわりと大きな声でカードゲームをしていますカウンターは買い取りと会計に分けれているのでご注意ください新本が300~500円ほど割引で売られています定員はオタクの印象があります客の層は…… 若干近寄りたくない人が多かったです。
古市って基本的に通路が狭いよね?本棚に入らない安い本は箱に入れて地べたやし高い位置に在庫を置いてるから圧迫感が半端ない。まるでドンキの本屋verみたい。
古本が完結までの全巻セットで種類が多く置いてありました。大人買いに最適!
名前 |
古本市場猪名寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-783-3131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ポケカ目当てで行きました。シングルは微妙ですがポケカストレージを漁ってる人が少ない地域なのかありがたい掘り出し物に出会えました。