雨の日でも楽しい!
ニヨフラの特徴
雨の日でも楽しめるアクティビティで、スリル満点の体験ができます。
親切なスタッフがいるおかげで、最後まで楽しい時間を過ごせました。
龍馬パスポートのスタンプを楽しみながら、特別な思い出を作ることができます。
雨でした…が、楽しかったです!吊り橋やジップラインが楽しいのはもちろん、あふれる緑、お〜きな石、きれいな川、スタッフさんのやさしさ、安全管理、おいしいお茶、お茶の香りが口に広がる茶大福、それらが合わさり楽しく心地よく過ごしました。体験が一人だったこともあり、写真をいっぱい撮っていただきました。仁淀川のことなど、スタッフさんとお話がいっぱいできたことも感謝です。素晴らしい風景の仁淀川町。行く価値あり!!です。
むちゃくちゃ怖くて震えました(((^_^;)スリル満点。小学生5年生も体験できます。説明も丁寧で、安全には安全をとしっかり、子供は特にロープで繋いでもらえます。バランスを崩し、おしりをついてしまい立ち上がれない息子にはヒヤッとしましたが、なんとか立ち上がり最後まで進むことが出来ました。何ともならない時はお兄さんが助けにきてくれるようなので大丈夫。帰りのジップラインはとっても気持ちいい♪お天気が良かったのも良かったです。美味しいお茶とお饅頭も絶品。
スタッフの方がとても優しく最初から最後までずっと楽しかったです!とってもいい思い出になりました^^最後にいただいたお茶もすごく美味しかったです^^!
龍馬パスポートのスタンプが押せるところを探していて見つけました。地上30メートルの高さの吊橋にジップライン。高いの苦手ですが、怖さより楽しさの方が大きかったです。スタッフさんたちも親切で、対応はもちろん、写真もたくさん撮ってもらいました。お茶屋さんが、地域振興の為に運営しているらしく、高知のたくさんの企業や個人の方たちが応援してくれているとか。スタッフさんの説明で、皆さんの熱い気持ちがよく伝わりました。体験の後に提供された沢渡茶も、当然美味しかったです。ありがとうございました。また、利用します☺️
めちゃくちゃ楽しかった。山に囲まれた自然豊かな景色の中、30m程の高さのワイヤーを渡っていくスリル。土曜日でしたがお客さんが少なかったので、ゆっくりと自然を楽しみながら渡れました。スタッフさんは優しく写真も沢山撮ってくれました。帰りには岩屋川渓谷遊歩道に行き大満足な1日になりまし。
お盆休みを利用して仁淀川で川遊びしたのですが、それ以外に何かないかと探していたところ、たまたまこのアクティビティを見つけチャレンジしました。予定時刻の9:00の30分前に現地に到着した際には、「駐車場はあちらです。時間になりましたらお呼びしますので、車でお待ち下さい。」とスタッフの方がにこやかに声を掛けて下さいました。時間があったので辺りを散策したのですが、キレイな川を渡るように吊橋が掛けられており(長さは150〜200mに感じました)、それを見ただけでウキウキしました。定刻になり、同意書にサインをして、いざ開始。専用の安全帯を装着し現地で丁寧に説明を受け出発しました。吊橋なのでユラユラは当然ですが、足元を見ると下は美しい景色の川があり、怖いやら気持ちいいやらで、来て良かったとその時思いました。足元は色々な仕掛けがされているので、滑って宙吊りにならない様に注意して下さい。吊橋を渡り終えたら、戻りは1人ロープウェイです。丁寧に説明を受け、スマホのカメラを用意し、掛け声で出発。景色は最高、美しい川の上を走り過ぎる爽快感、怖さよりも楽しさが上回っていました。15秒と言うあっという間のスリルでしたが、とっても楽しかったです。お店に戻り、お茶とお菓子を頂きました。お店の方はお茶農家の方とのことで、自分達で作られたお茶を使った冷茶と、冷たいお茶の葉の混じった和菓子を出して下さいました。このお茶、見た目は透明感のあるライトグリーンで、香りが良く程よい苦さがあり、とても美味しゅうございました。お菓子もお茶の香りがして美味しかったです。アクティビティの後の最高のもてなしでした。最初から最後まで丁寧な説明、最後にお茶のもてなしで最高に楽しかったです。ニヨフラさんを陰ながら応援しております。有り難う御座いました😋💯🎉。
名前 |
ニヨフラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4546-0855 |
住所 |
〒781-1803 高知県吾川郡仁淀川町別枝石ノ内2551 31「岩屋川渓谷遊歩道前」 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

8月上旬の平日夕方に行きました。所要時間は4人で1時間程でした。高いところ苦手で怖くて不安だったけど、スタッフさんが丁寧に説明してくれて、優しくて安心できました☺️すごい楽しいアスレチックの吊り橋とジップラインでした!下に見える壮大な岩と激しい渓流、谷の景色はずっと見ていたくなりました⛰️ありがとうございました!