免許更新はここが便利!
タイムズ伊丹市立JR伊丹駅前駐車場の特徴
免許更新センターの真横に立地し、便利な駐車場です。
イオンモールとの提携で、混雑時もサポートが充実しています。
階段移動のため、低い階に停めるのが賢明です。
今回免許更新でお世話になりました。今と数年前で変わったところがあるので、書き込みます!最大料金 平日800円休日1,200円になります。近くにあるイオンモールと提携はしていますが、休日に変わっていました。平日は提携していません。駐車券をインフォメーション窓口に持って行くといいそうです!イオンモールは最大料金がないので、少し歩きますがこちらの方が良心的だなーと思います。
免許証更新の時に利用しました。近くのイオンモールで買い物をすると、最大4時間無料になります。
伊丹市の免許更新センター隣に有る立駐のパーキングで、JR伊丹駅からも近い。更新センター利用者が多く利用するので、平日の昼間は駐車している車も多いけど、休日や夕方以降は空いている事が多い。駅近のパーキングの割に最大料金¥800で、また近隣のイオンタウンとも提携しているので、¥2000以上で2時間¥4000以上で4時間無料となる。イオンの駐車場が結構混むので、こちらの駐車場を利用すると少し歩くけど混まないので便利。ちなみに近隣の関西スーパーやニトリとは提携していないので注意。
免許更新センターの真横です。免許更新時にはここを使います。別に高くないです。
免許更新センターに隣接している駐車場。
免許証更新時の時はここに停めます。
イオンモールとも提携しているので、週末の混雑時にはお勧め。JRを挟んでいるので、行きかえりの渋滞とも無縁です。少し離れているけど、渋滞でイライラするよりよっぽどましです。普通の駐車場の使い方ではないですが、伊丹花火大会の時には無料開放されます。更に、屋上からは目の前で花火が上る隠れスポットです。(ナイヤガラは見れません)駐車場に車を止めて、最上階に移動。屋上のスペースはいつのころからか、花火の日は車で入れなくなりました。花火が終了してからの帰路もスムーズで、渋滞なく帰れます。
2020.11月12日現在の情報工事中につき、エレベーターが使用不可につき、6階まで階段で移動でしたお体に疾患のある方はなるべく階の低いとこへ停めたほうが懸命です心臓疾患のある母を連れていき、工事とは知らず、苦しい思いをさせてしまいました工事期間はいつまでか聞いてないのでわかりませんが、年末年始にかかるのなら混み合うと予想されるので事前にしらべるのも良いかと思います。
免許更新に最適。
| 名前 |
タイムズ伊丹市立JR伊丹駅前駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 7:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
実は、行ってないよ。グーグルの観察間違いやね。