コストコで楽しい買い物体験を!
コストコホールセール 尼崎倉庫店の特徴
アメリカンスタイルの店舗で、高品質な大容量商品が魅力です。
ホットドッグとドリンクが180円という破格で楽しめるお店です。
毎回のまとめ買いが楽しく、友人とシェアするのがオススメです。
今年の筋子は高かったです。お肉も年々アメリカ産が減って来てて買う物がネスレの互換コーヒーと炭酸水がメインになってきてます昔はロウリーズザプライムリブの金券が売ってたりもしましたがそれも無くなってしまった。
ビックスティッチが欲しくて水曜日に行きましたがありませんでした...💦門真にもできましたが、尼崎店が行き慣れてて何がどこにあるのかも分かってるので今回もココに行きました。久々に来たらやっぱり新商品が増えていたり前に比べて物価が上がってるのかコストコも少し値段が上がってる気がします🤔💦安定の爆買いしました(笑)今回の購入品でオススメな商品✨クレープチョコ個包装がgood!!!!ミートボール1.5倍10個入りプリングルスのサワークリーム玉ねぎ5キロ当分、買い物しないでいいぐらい冷蔵庫の中確保してから行くべきです☺️♡無料パーキングありっ!
毎月利用してます。ここでしか買えない商品が多いのが魅力。会費は高いけどガソリンが20円くらい他店より安いのでそれだけで元がとれる。
ど定番でピザにハイロールにティラミスパンを思い浮かべる方も多くいらっしゃるかと思いますターキーチキン大量のすしなどもいいですねワンコイン以上からで保存方法が難しいですがそれが出来ればいいと思いますコストコの物は美味しいです電化製品も安く買えるのでいいです何でもあります年間費いらないコストコカードは作らないと入れません入口待機スタッフに会員カード提示して入店し品物買うのもカード提示レシートと会員カード提示して退出するシステムですアメリカの倉庫の雰囲気で買い物する感じがいいですけどね。
初めてきましたコストコ。会員制なので入会してからの入店。こんなに大きなものばかりだと店内を観てまわってオンラインで買って配送してもらうのもありかもと思うほどの広さと品揃えでした。店内にあるフードコーナーで買ったチーズバーガー(¥680)とマルゲリータピザ(¥320)予想外に大きくて美味しかったです。土曜に行ったのでめちゃ混んでましたが、レジ後方の店員さんやフードコーナーの店員さんのテキパキした仕事捌きには脱帽です。(Visit date:May-2022)
たくさんの種類の商品があって楽しめました。新しく出たイチゴとバニラのアイスクリームを食べました!!相変わらず量が多かったですがどっっっても美味しかったです😊ホットドックも量が多かったでしたが美味しくいただきました♪ちなみにポテトとナゲットも買ってしまったのでこれは残してしまいました…コストコは安くてコスパもいいのでオススメです😁😆
ホットドッグ🌭とドリンク¥180は破格🙆♀️おかわり👌pizza🍕も美味い♡ただそれ以外は量も多いのでいつも数万円買ってしまう、、、、😅
年に一回行く。食べ物は見た目が良いので毎回買ってしまうがだいたいそんなに美味しくはない。食料品以外はとても良いです。駐車場は無料なのがありがたい。
会員証が必要なお店です。入る時とお会計と2回提示 店出る時は お会計レシートも提示 ちょっと面倒くさいです。TVでやってる感じで 1点1点の量が半端ないです。カートも大きく押しなれるまで わたわたしました。試食や試飲がありますが お子様は付添いの大人が取り お子様に手渡す感じでした。自転車用の車道が無いので 車で行くのがメインだと思われます。(ちゃんと駐輪場は ありました。)
| 名前 |
コストコホールセール 尼崎倉庫店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0570-200-800 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 6:30~20:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
友達の会員カードを利用して4人で、めっちゃ久しぶりに行きました。やっぱり良いですね😊我が家では大量過ぎるのが問題ではありますが、シェアありきなら🙆♀️OKですね笑酒から始まりパン系、肉𓌉𓇋 🥩、魚🐟野菜、果物、冷凍食品、やばい😱💸💸💸金が💦😱って感じになるのは私だけでしょうか😂帰りはお決まりのホットドッグ🌭¥180でdrink🥤付き激安‼️必ず食べます😋行かれた際は忘れないようにネッ。レシートも捨てるの厳禁⚠️ですよ、出店の時にチェックが入りますからね〜💦では買い物を存分に楽しんでくださいm(_ _)m🙇♀️