丁寧な対応でリハビリ進化。
はくほう会セントラル病院の特徴
皮膚科のDr.は分かりやすく説明し、丁寧な診察を行います。
感染阻止意識が高く、安心して通院できる病院です。
理学療法士や看護師が豊富で、リハビリも充実しています。
母がリハビリでお世話になりました。皆さんとても親切で明るく接してくださって、母も喜んでいました。辛いリハビリも頑張れると話しており、退院後までサポートして頂いて感謝しています。リハビリスタッフの方々本当にありがとうございました。
以前リハビリで入院しました。リハビリスタッフの方の明るい笑顔が素敵で頑張れました。接遇面も凄く良かったと思います。是非皆さんに勧めたいと思います。
皮膚科のDr.は、お年召した方ですが分かりやすく説明しますし、患者や患部をきちんと診て診察されます。整形外科で、どのDr.が良いかわからず診てもらいましたが、何だかな、という感じでした。Dr.の入れ替わりは多いかな。相性が良さげなDr.に診てもらっても入れ替わり後は、良いかは微妙。
sさんと思われる方とお会いしましたがお忙しい中丁寧に対応していただきました。
コロナ発生当初から感染阻止意識の高い病院です外来診療は予約をした方がスムーズです。
腕の怪我で東病棟に2週間ほど入院しました。先生や看護師さん、介護士さん、理学療法士や作業療法士の方々がとても優しくて丁寧に対応してくださりそのおかげで楽しい入院生活を送れたと思います。退院してから家に帰るとものすごく寂しくなりましたがそれはやはり先生を始めとしたスタッフの方々の対応が良かったからでしょう。ここでは名前は出せませんが本当に感謝しています。まだ完治はしていないのでしばらく外来でお世話になりますが病院を誰かにすすめるならこの病院をオススメしたいです。
大学病院での手術後のリハビリ紹介を受けていただきました。担当医、PTさん、OTさんが丁寧に説明していただき、他でリハビリした友人よりかなり早く機能回復できています。さすがにリハビリに定評がある病院です。
総合して星2にしました。お世話になった作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、看護師の皆様には感謝しています。病院の質をあげられるよう頑張ってください。
インフォームドコンセントがまったくないです。家族の入院でした、Y田医師の担当でしたが、約2ヶ月の入院期間中にお会いできたのは一回だけで治療方針や現状の説明を求めましたが時間が合わない事でした、医師の宿直時の深夜の時間でもと提案してもダメでした。高齢で亡くなりましたが病名を知ったのは死亡診断書からでした。
| 名前 |
はくほう会セントラル病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-4960-6800 |
| HP | |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
リバビリ担当の、お二人には大変お世話に成りました。親切に教えて貰いました。これからは教えて貰った事を自宅でやりたいと思います。