園田東生涯学習プラザで、手話サークルを楽しむ。
尼崎市立園田東生涯学習プラザの特徴
園田東生涯学習プラザでは、パネル展や手話サークルが行われています。
新築された施設は広くて綺麗で、地域の大切な拠点です。
車椅子の駐車場も完備されており、誰でも安心して利用できます。
習い事で使っていますぅ🌻習い事の場所で役員さんが受付にいて検温して紙に記入して中には何ヵ所に消毒する所ありますぅ🌻障がい者の車停めるところありますぅ🌻お手洗い🚻キレイですぅ🌻いつもこの会館は落ち着いていて作品作成したりしていますぅ🌻
園田東生涯学習プラザでパネル展行われています😃 見てください☺️
できたばかりのきれいな建物です。自習室を利用しました。初回利用の際には個人情報を記入して、4桁の番号をもらいます。次回からは番号だけ書けばすぐに利用できます。朝9時から夜8時半まで使えるので学校終わりや仕事終わりにも活用できますね。席にはコンセントが一つとライトが据え付けられています。木製のパーテーションで仕切られているので隣の席のことは全く気になりません。椅子は高さ調節可能です。座り心地も悪くありません。室内は音立て厳禁です。飲酒、食事も禁止ですが水分補給は可能です。使用後は、入口近くの席にはアルコールと布巾が置いてあるので自分で拭き掃除をして、席札を受付に返します。水曜日と年末年始だけお休みです。
自習室を利用しました。静かで勉強に集中できました。トイレも綺麗です。これからも利用します。
尼崎のこういう施設はどんどん新築されていて、ここも例外ではありません。とても綺麗です。
新しくなって初めて行って来ましたが綺麗ですねぇ!自習室もありましたよ。
コミュニティルームというのがあって、お子さんたちも遊べますし、私は友人と、マスクをしてゆっくり歓談できました。コロナ対策もしっかりされていて、利用しやすいと感じました。早く橋が完成すれば良いのですが。
ワクチン接種で利用しました。車利用だとかなり混んでるようでしたけども、バイクで向かったのですんなり入れました。直前の道が狭かったりもするので要注意です。
綺麗ですがまわりは寂しくこれから建物がたっていくような印象でした。
| 名前 |
尼崎市立園田東生涯学習プラザ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6493-0140 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 9:00~17:30 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
手話サークルで使用しています。とても綺麗な建物と、周りがとても静かな場所です。駐輪場が小さいので、たまに停めるところがない時があります。