道沿いで楽しむエストのハンバーグ。
洋式料理とハンバーグのお店 EST(エスト)の特徴
ハンバーグといったらエスト、評判の美味しさです。
手ごねハンバーグ180gが1,600円の絶品です。
道沿いに位置し、アクセスも非常に良好です。
ハンバーグといったらエスト、エストといったらハンバーグ🙌ランチもディナーも美味しくよく利用させて頂いています、単品メニューは多すぎず少なすぎずで2〜4人でシェアしながら色々楽しむのにちょうどいい量です🍴マスターお1人で調理されているみたいですが提供時間も早く、スタッフの若いお姉さんもこまめに取り皿を変えてくれたりと気配りも良く居心地の良いお店です🍀
手ごねハンバーグ 180g ¥1,600デザートセット¥550をいただきました。ハンバーグはふわふわで熱々、肉汁もしっかり出てきます。前菜も本日のケーキ(レアチーズ)もとても美味しかったです。オススメのお店です。
道沿いにあるのでわかりやすい。駐車場も広い。赤い看板が目立ちます。ランチのオープンと同時に行ったのですが、すでに3席のお客様がおられました。大勢で行くと一つ一つ違うメニューを頼んでシェアして食べる家族なのですが手こねハンバーグ160g手こねハンバーグ160gにチーズかけ日替わりランチ(チキンカツとミニハンバーグ)日替わりパスタ(ナスのトマトソース)を注文。どれにも3種類の前菜が付きます。さっぱりした酸っぱくないマリネ鳥ハムマカロニサラダどれも美味しいです。そして結構ボリュームあるサラダも色んな種類の野菜が入ってます。食べてて飽きのこないドレッシングです。さて、メインなのですが、日替わりランチのチキンカツはサクサクなのに柔らかい鶏肉。たっぷりのタルタルソースで絶品でした。ハンバーグは鉄板の上に乗って熱々のまま食べれますが、肉のこね方は好みがあるのでしょうか私は柔らかいけど箸でポロッと落ちて油の多いソースに混じってしまう硬さは満足行かず。肉汁はソースにたっぷり絡んでるのですが、パサパサとは言わないけどパンチのないハンバーグかなと思いました。パスタは他の方は塩っ辛いと書いてありましたが、私にはトマトとナスの相性のいい逆にちょっと味の薄めのパスタだと感じましたね。このランチにスープがついていたら嬉しいなあと思いました。店内テーブル席3.4席とカウンターとあり広々としたテーブルなので食べやすいです。店内のあちらこちらにリトルミイの飾りが置いてあるのがとても可愛かったです。
名前 |
洋式料理とハンバーグのお店 EST(エスト) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-965-6753 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ハンバーグをスープとサラダ、ご飯付きで2セットお願いしました。一つはチーズ乗せにしました。2人で5000円くらいでした。丁寧に作られていますので、それなりに待ってから、まんまるの綺麗なハンバーグが出てきました。しっかり火が通っていて、焦げていましたが、本格的な鉄板ハンバーグはそうゆうものなのかな、と思いなおして食べました。しかし、おいしいのは最初だけで、最後の方は焦げの苦みが強くて味がよくわかりませんでした。チーズ乗せの方もおなじくらい焦げていましたが、チーズがあるぶん苦みが和らいで美味しく感じました店の雰囲気はおしゃれで落ち着いていて大人向けで良いです。少しお高いので、デートや特別な時に利用されるといいかもしれません。