蕎麦屋の天丼、出汁が絶品!
そば処 いながわの特徴
まるで素麺のように滑らかな、伊丹市鋳物師の蕎麦が人気です。
20年近く通う常連も多い、老舗のそば屋さんです。
お昼時は定番の天丼セットが特におすすめで人気を博しています。
昔に比べて少し値上がりしましたが、それでも安いです。それなのに非常に美味しい。出汁が効いています。心が弱っている時に食べると沁みます。泣きそうになる。店のおかあさんがまた素敵。いつも笑顔でお迎えしてくださり、笑顔でお見送りしてくださいます。いつまでも在って欲しいお店です。
平日11時半前に伺いましたが、テーブルは待ちが出てました。カウンターもほぼ満席 流行ってました。日替わりは海老天うどんかそばと、高菜おにぎりでした。カツ丼定食を頂きました。注文して 結構早く出て来ました。味は少ししっかり目のお味でした。
平日13時頃に伺いました。店内は8割程お客さん入ってました。オーダーは冷やし山かけそば(大盛)850円店員さんも厨房の調理の方も明るい応対で雰囲気は良く感じました。山かけと出汁がいい感じに絡まって美味しかったです。丼ものもあるので、次回は定食を頼もうかと思います。お店を出る頃には、お客さん並んで待ってました。安くて美味しいので、繁盛店なのも理解出来ます。駐車場10台程あるので、便利です。
土曜日、開店5分前到着、5組ほど先客あり。2歳児連れての3人だったので、お座敷譲っていただきました。旦那さんは親子丼とそばのセット(700円)、私は写真の木の葉丼とうどんのセット(650円)。木の葉丼って最近扱ってるお店少ない?気がしますが、子供にも食べやすいので、ありがたい!お味はとても良いです。丼は出汁がきいてて優しさもある味付け。おうどんの出汁も香りよくおいしー。そしてなんといってもコスパ最高!このボリュームで700円切るなんてお手頃!たくさんの人がならんで食べにくるのも納得。息子も美味しそうに平らげてました。我が家からは車がないと行けませんが、駐車場も10台ほどとめられるし、また行きたいです。
美味い。どんぶり物のだし汁が好きだ。うどんor蕎麦がついた日替わりは650円とお得感が半端ない。この日はチキンカツ丼だった。176号線と産業道路の交差点にあったボーリング場の一階に入っていたころから通っている。職場が遠くなった今も近くに行くと食べたくなるから不思議だ。
たまたま見付けたそば屋さん。開店前だったので近くを散策。10分程前に戻って来ると既にオープンしていて、ほぼ満席状態でした。天丼セット(そば)を注文。息子曰く出汁がメッチャ旨い! 二人共アッという間に完食しました。また価格も750円と驚きの価格でした。良い出会いを頂きました。
20年近く通っているお店。ピーク時は週に5回程通っていましたが、今は月一回程度。なので、ここ近年は一番のお気に入りの「唐揚げ定食」ばかり食べます。特にお気に入りがこちらのお出汁です。ここのお出汁を味わうために通っていると言っても過言ではありません。うどんや蕎麦の麺自体は、さほど特徴はありませんが、そんなことはどうでも良いと思えるほどお出汁が美味しいと思います。定食に付いてくるうどん、お蕎麦はどちらかお好きな方を選べます。また、温かいか、冷たいかも選べますが、お出汁を楽しむために温かい方をチョイスして下さいませ。唐揚げは唐揚げというより竜田揚げで、これもかなり美味。私は必ず横に付いているマヨネーズに少し醤油を垂らして、それを唐揚げに付けて頂きます。お試し下さいませ。お昼時は結構並んでいますので、少し時間帯をずらして伺うのがよろしいかと。関西の名店だと思います。
まるで素麺みたいにツルツル入る、けど素麺よりはコシがある。美味しい。蕎麦はおろしそばが一番美味しい食べ方じゃないかと思っている私です。
天丼セットをおそばでいただきました。値段の安さはビックリ。お客さんも開店直後からどんどん入ってきます。特別感はありませんが出汁は美味しいです。
名前 |
そば処 いながわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-783-5510 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日の昼間に到着、駐車場は一台空きラッキー、店の前に2人1組待ち、並べはいいのかと立っていると後から来た人が店に入って行く??自分も入ると名前を書くボードが店内に有り、自分も名前を記入、この時点で2組に抜かされた…このローカルルールはもう少し分かりやすくした方が良いかも、回転は早く程なく着席し、きのこ好きの私はお任せ定食650円を注文、うどん、蕎麦、熱い冷たいが選べる様です、料理はいずれも旨いです♪近所にあれば通いたいレベルとコスパですね♪PayPayで会計し店を出ると駐車場の空き待ちの車がいました、人気店なのが分かります。近くに来れば再訪確定です(^^)