ゴールデンウイークも安心診療。
中村耳鼻咽喉科の特徴
ゴールデンウィーク中も診療しており、便利でした。
診察を受けた先生がとても良い印象でした。
兵庫県宝塚市で信頼できる耳鼻咽喉科です。
とても良い先生です。豊富な経験からかよくみていただきました。
鼻炎で鼻が痛くなり診察を受けましたが、受付の方と先生の感じの悪さにびっくりしました。受付の眼鏡をかけたおばちゃんは一切笑顔がなく、こちらが挨拶しても返事なし。必要なことだけを淡々と伝えるだけです。診察は男の先生だったのですが、これまた挨拶なし。看護士さんに診察の椅子に通してもらったのですが、私が「おはようございます」と挨拶をして座っても先生はチラリともこちらを見ずに看護士さんに(私の前の患者さんの)薬などを指示し、それを看護士さんがPCに入力していました。その作業が終わったらこっちを向いて挨拶してくれるだろうと思ってましたが、デスクに向かった状態のまま「両方の鼻が痛いの?」と話し出す始末。一瞬自分に向かって言われていることかわからず対応に困っていると、今度は明らかにイラッとした口調で「両方の鼻?」と聞かれました。「そうです」と答えると、無言のまま椅子を動かして器具で鼻を調べ、何の説明もないまま「薬4日分出しておきますから」で診察終了。「は?!」と思いましたが、そこまでの先生+受付の方の態度に相当私もイライラしていたので、原因を聞くこともなく帰ってきました。挨拶も返せないなんて、病院として以前に人としていかがなものかと。それ以外にも、私の前に会計を済ませた患者さんがレシートを忘れていたため、自分が会計の際に「前の方レシート忘れていかれましたよ」と窓口に届けたのですが、その時も私に対して「わざわざすいません」とか「ありがとうございます」といったお礼もなく無言で無表情のまま受け取り、すぐ他のスタッフの方に「これ○○さんの。薬局にいると思うから行ってきて」と指示を出していました。それにもムッと来たのですが、私が診察を終えて待合室に戻ると他には患者さんが一人だけしかいませんでした。腰の曲がった、杖をついたおばあちゃんです。そのおばあちゃんが受付を済ませて椅子に座った途端、すぐ診察室に通されたので、「よっこらしょ」と杖をついて立ち上がりながら受付の前を通る時に「今日はずいぶん人がいなくて早いわねぇ」と話しかけていましたが、その声に顔を上げることなくガン無視…。ありえない!!!本当に腹が立ちました。絶対聞こえない距離じゃないのに。百歩譲って忙しかったとかならともかく、ガラガラで私以外そのおばあちゃんしかいなかったし。腕がいいのかどうかは知りませんが、こんな感じの悪い病院には二度と行きたくありません。今時役所でもこんな対応ないってくらい酷いところでした。
名前 |
中村耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0797-84-8733 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ゴーデンウイーク中の4/30、診療してたので、助かりました。