ユニバ気分を味わえる食の楽園。
ユニバーサル・シティウォーク大阪の特徴
賑やかなネオン街にある多彩な飲食店が魅力的です。
ユニバーサルスタジオジャパンへのアクセスが良く便利な立地です。
独特なインテリアが揃うお店でユニバ気分を満喫できます。
ほとんどの待ち時間が120分以上でしたが見どころ多い。待ち時間対策として折りたたみチェア持参が吉です。大型扇風機など暑さ対策をしてくれていましたが、ファン持参するとなお吉です。ゴミ箱至る所にあります。スタッフの熱量がアトラクションによって全然違います。時々、我に返る時がありました。
2025年8月23日とあるイベントに当選して、来場しましたょ。YouTubeでの事前学習はしてきたもののドカンをくぐり抜けて、目の前に現れたクッパ城には感動しました。
とっても暑かったですが、楽しかったです。ただ知らない内にチケットブースがなくなっていたり、金属探知機のようなものを通されるなど新しくなりすぎてて驚きました!
いろんな飲食店があるから見るだけでも楽しいです!コンビニや薬局もあるから便利です。
いろんなジャンルの飲食店でたくさんある。大阪の名物のような有名なお店も多数。雨に濡れずにユニバーサルスタジオジャパンの入り口に近付ける。ユニバのグッズ販売店もある。
大阪・USJにある《ユニバーサルシティウォーク》です。年末ということもあり、凄まじい人の数でした!色々なネオンが輝くアメリカンな雰囲気と、大阪ならではコテコテなオブジェたちが融合するエンタメシティです。いるだけでワクワクするこの感覚は唯一無二の体験ですね。
かっこいいおみせですよね。スタッフの方も格好いい!そして笑顔もステキ。9才になった娘の誕生日お祝いで予約をしました。ステキなケーキプレート。ハッピーバースデーの歌!ダンス!そして最後は家族写真まで撮っていただきました。もう全てがステキで格好いい!この1日が娘の心のどこかに、残りますように。お米類のメニューがあると嬉しいなぁ。
とにかく飲食店が豊富です。コスパの良い店舗も多いので、食事は節約したい方も利用しやすいスポットです。
賑やかなネオン街です。USJ自体が遅くまで営業していないので夕飯はみんなここで食べて帰ってる印象です。なので基本的にはどこのレストランも混み合ってます。ホテル滞在者も気軽にテイクアウトできるので有り難いです。ただ、閉まるもの一般的なレストランより早い印象だったのでホテル滞在者はテイクアウト買いにいく時間帯に注意です!
| 名前 |
ユニバーサル・シティウォーク大阪 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ユニバ前の通り道。ご飯やアミューズメント、お土産、薬局等色々あります。行きしな明るい時間に見る景色も帰る時に見るネオンの景色も両方好きです。