ドラえもん展とジョジョ展、家族で楽しむ未来のアート...
大阪文化館・天保山の特徴
安藤忠雄建築のドラえもん展が楽しめる魅力的な施設です。
館内は涼しく、子供連れでも回りやすい設計になっています。
ジョジョ展などのユニークな企画展が定期的に行われています。
初めて子供と行きました。側に海遊館とショッピングモールがあってとても良かったです。文化館は嵐の展覧会を見れて良かったです。私も娘もいい思い出が出来ました。
嵐を旅する展覧会みてきましたいろいろ仕掛けがされていて大変楽しみました。
いつの間にやら施設名が変わってしまった様ですが、展示品も見やすい施設です。立地条件もとてもいいです。
ドラえもん展2019に、行ってきました。お値段は、この手の展示してはリーズナブルな大人1500円です🎵普通の展示ではなかて、現代アーティストを通したドラえもんと今まで、自分たちが見てきたドラえもんとがMIXされていて懐かしい感じがしながらも、驚きを感じれる楽しい展示でした。ほとんどが、写真撮影OKなのでその辺もありがたいです👍
ドラえもん展後のドラマルゲリータ1000円とドラえもんラテ500円展示ブース出た所のレストランで展示のキャラを使っていつもやってます。値段高めだけど、可愛いから仕方ない!味は普通に美味しかったです☆ただ、人気なので注文までに20分程並びました^^;
駅からも近いし近代的で綺麗な会館でした。
嵐を旅する展覧会で はじめて訪れました。海遊館やマーケットプレイスには 何度か行ってましたが 海遊館横に 大阪文化館があるのを今回はじめて知りました。大阪港の駅からも 歩いて5分程の近さです。建物内部もとてもいい感じでしら。
各バス会社が直通バスをだしてますので、行くのがとても便利です。綺麗です。沢山ではありませんが、各施設にトイレもあります。飲食店もお土産さんも同じエリアにあります。
落ち着いた雰囲気でとても良かった。空調がよく効いています。
名前 |
大阪文化館・天保山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

安藤忠雄建築ドラえもん展 へ車で行きました。平日なので、近くのタイム駐車場へ終日700円でした。私は行きませんでしたが、当日チケット購入時海遊館とのセット券を勧めてくれます。