鈴鹿のコースで初カート体験。
たからづかカートフィールドの特徴
初心者でも楽しめるコースレイアウトが魅力です。
レンタルカートとマイカートで幅広い楽しみ方が可能です。
小林可夢偉のホームコースとして特別な体験ができます。
初めて行きました!本格的なゴーカートのサーキット場。思ってたより本格的なので大人も大満足です!また来訪したいです。
今回は通りすがりに見学さして頂きました。迫力満点💯でした。料金もかなりリーズナブルだそうです。次回はカート乗りに来さして頂きますね。こんな近場に迫力あるカートレース場がある事にビックリでした。かなり貴重な場所だど思いました。見学さして頂き有り難うございました。🤗
カート初体験してきました、本格派カートは体感は速い、鈴鹿の走行会で走った事はありますが、カートは違う、カートに慣れる事とコースを覚える事、次回はもう少しラップタイムを上げる事を目標に。
人生初カートを体験しました。最初はアクセルを踏むのがすごく怖かったですが、5か10週くらい走ると恐怖心がだいぶ減って気持ちよく走れました。自分は40秒台をギリギリ切るのでやっとでしたが常連さんは35秒台が安定しているようでした。また次回も来たいと思いましたし、僕もいつかは35秒台で走りたいと思いました。
ミニサーキットでかなり楽しめますレンタルカートや本格的なカートもあります。
利用したことはないですが、外野から眺めてるだけでも楽しいです。
市の広報に載っていたので、バイクで十万道路を軽く攻めながら見に行ってきました。近くで見るとなかなかの迫力で、8歳から出来るみたいですが息子にはまだ早いかなぁって思いました。
エントリー料 1100円一周 100円上級者は 150円長袖着用軍手、ヘルメット貸し出しもあり。受付の方もスタッフの方も親切です!走るの大好きな人にはもってこいの場所ですね!!若い女の方も、お子様も楽しんでます。一度経験すればヤミツキになる事間違いなし!!
エントリー料1100円で一周100円安いだけと思ったらレンタルカートも良かったです。スタッフも親切で初心者でも安心かと思われますが、一般混走なので初めての方は速い方に戸惑うかも…
| 名前 |
たからづかカートフィールド |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0797-84-9113 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
安くていい体験できました。平日に行った方がいいみたいです。土日はレンタルカート待ちが長いようです。