駐車場無料!
イズミヤショッピングセンター 多田店の特徴
2階にはニトリとココカラファインがあり、便利に買い物ができますよ。
リニューアル後はレジ周辺がスッキリ、開放的な雰囲気になりました。
駐車場の無料利用ができるので、買い物がとても楽です。
2階にニトリ、ココカラファインが、3階に靴のヒラキが店を出してます、どの店舗も、通路がが広く商品も分かりやすく陳列して在り休憩場所も設けてあります、駐車場の無料わ一番ありがたいですね。
1Fにときどきある携帯shopのahamoでしたっけ?あそこ通るたび不愉快です。(そう思うのは私だけ?)いろいろと囁かれますので、難波か梅田の飲み屋街歩いていると思ってしまいます。……当然無視しますが。イズミヤも以前より来る人減ったように思います。もっとお客様を笑顔にする店出すこと考えなはれ!!!あんな不愉快な店あったらよそ行きますよ!(やっぱイオンの勝ちかなぁ?)
スーパーの衣料品売ってる所が少ないので重宝します。家庭用品もあり、昔ながらの何でもあるスーパー。私は好きです。
2Fにペリカンの雑貨屋、子供の欲しいものが沢山♥️ あるので、たすかります、今はセール中ー🌠😉100きんも、ひろい。
以前と比べて賑わいがなくなりました。特に2階。衣料品売り場がだいぶ縮小されて、寂れた雰囲気。家電売り場もいつの間にか無くなってたし。食料品売り場は充実してますが、他のスーパーと品物が置いてある位置が違うので、久しぶりに行ったらわからなくて困りました。靴のヒラキが入ってますが、女性の25センチ対応が少ないので見るだけ。駐車場も屋根付きですが、昼間でも暗いし車幅も狭いのは、10年以上経っても変わらず。あとで知ったのですが、H2Oグループの傘下になったんですね。どうりでオアシス共通のポイントカードが使えるわけだ。イズミヤさん自身は食品スーパーに特化していくようですね。前の方が良かったのだけど、経営合理化にするためには仕方がない。
いつもは光風台に行くのですが、この日はたまたま用事で来ることがあったので寄りました。品数か豊富ですね。
100円ショップのセリア目的で、行きますアステのセリアより、広く買い物がしやすい。また、一階の入り口近くのコーナーで、阪急で、扱っている和菓子、洋菓子が買え、便利と思いました。
古くからある大型スーパーぽいです。1皆はスーパーと個人経営喫茶店、パン屋があります。上の階には、ココカラドラックストアと文房具店(子供向けもあります)と衣類売り場、seriaがありました。入り口から奥に行くと雨よけ駐車場もあるので大変助かります。
近くのダイエーが規模を縮小し、イオンタウンとして更に近くに新装移転しました。イオンタウンには衣料、生活雑貨などがなくなり、このイズミヤにはチャンスかと思いましたがコロナのせいか、テナントも埋まってないように見えます。またキセラタウンにも客が流れているような気がします。しかし、使い勝手のよいスーパーですし、能勢電多田駅の東側にマンション、またダイエー跡地にもマンションが建つとあれば地区の中心的なスーパーになる可能性を秘めていると思ってもいます。
名前 |
イズミヤショッピングセンター 多田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-793-3773 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

何ヶ月ぶりかに買い物に行きましたが、衣料品のレジではpaypayは使用できないこのこと。周りの店舗から遅れをとっている感じがしました。