明石で味わう!
HOOPER’S cafeの特徴
明石初のニュージーランドカフェで、予約限定ランチを提供しています。
小鉢ランチにはスープやサラダ、グラタンがセットで楽しめます。
平日ディナーにも対応しており、ゆったりとした時間を過ごせます。
ハンバーグランチをいただきました。選べる小鉢に、ボリュームのあるサラダ、どれも美味しくて大満足でした。サラダもスープも、ただメインに添えられてる、、というわけではなく、スープの具はたっぷりで濃厚ですっごく美味しくて。サラダもあっという間になくなる量ではなく、しっかり量があって、お野菜をきちんと取れるし、有り難い存在でした。ハンバーグのお肉がホントに美味しくて、、ボリュームあるのに、美味しいからどんどん食べられる、女性はもちろん、男性も絶対好きなはず!他のメニューも食べたいなぁ。
仕事帰り、平日ディナータイム開店すぐに女ひとり飲みでお伺いしました。ハッピーアワーがある!と選べる小鉢2品に気持ちが上がってしまい、メインにコロッケを選んで小鉢もハニーマスタードチキンを揚げ物かぶりで注文してしまいました(笑)アツアツも冷めても美味しいので、余裕で食べられました☻︎キュウイとミニトマトのカプレーゼも自分では作らない組み合わせで、美味しい勉強になりました。カウンターもあるので、ひとりでもゆっくり楽しめるのは嬉しい♥︎お店のお姉さん(オーナーさんかな?)も、ちょうどいいくらいに構ってくれたり、そっとしてくれたりで、マイペースにゆっくり食事を楽しみながら、2杯目3杯目と楽しむことができました。今度は、ランチ飲みにも来てみたいです。通り過ぎてしまいそうな入り口も、隠れ家みたいでいい感じ♥︎あんまり人に教えたくないかも。
たまにはカフェでランチと思い予約して行ってきました。入口が狭いのでわかりづらいかもですが、ハーモニカ横丁の北向かいではニュージーランドの国旗が目印🇮🇸いくつかあるランチメニューから煮込みハンバーグランチを選びました。選べる小鉢も2品あり、男らしく明太子ポテサラとハニーマスタードチキン。セットのスープはよくタマネギしか入ってないタイプじゃなく、ベーコンやジャガイモもたっぷり。サラダはシーザーサラダで結構ボリュームがあり自家製っぽいクルトンが良いアクセントになってました。ハンバーグのソースはデミグラスで粗挽きのお肉がしっかり存在感があり、かなり好み。パンかライス(白米or雑穀米)雑穀米との相性もかなり良かった。色んな国のビールもあり、久々に大満足のランチになりました。また、ご主人さん奥さんスタッフの方も感じが良いのも良いです✨お気に入りのお店になりました。
でランチとデザートをいただきました。味も雰囲気も私好みの大変居心地の良いお店でした。特にデザート、美味しいベリーという品種のとっても甘くて香り高いいちごが山盛り!ワッフルの甘さ控えめですがいちごが凄く甘いのでバランスよく本当に美味しかったです(^^)
名前 |
HOOPER’S cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-962-9625 |
住所 |
〒673-0884 兵庫県明石市鍛治屋町4−9 M’sビル 2階 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

◆明石初のニュージーランドカフェで予約限定ランチ食べてきました◆明石市鍛冶屋町4-9 M's 2Fにある、【HOOPER'S cafe】•小鉢ランチ ¥1950税込(注•要予約のみ数量限定)スープ、サラダ、グラタン付き明石ハーモニカ横丁にニュージーランド風カフェのお店がオープンしてたのは知っていたけど、駅から少し離れていて、つい訪問するのを躊躇っていました。この日は所用が明石であり、早く終わるのが分かっていたので、事前に予約して行きました。道路に面していますか、ビルの2階にあるので階段前のニュージーランド国旗やイーゼルのメニュー無ければ通り過ぎる所でした。いざ階段を上がりお店に入ります。予約の旨伝えると用意されたカウンター席に座ります。縦長のお店に奥が厨房、カウンター席、テーブル席、と細長くなっています。先客は明石マダム2人組だけでした。お水とおしぼりと一緒にメニューは持ってきてくれましたが、ネットで要予約の数量限定の小鉢ランチを予約したのでスムーズに伝わりました。さてとどんなのが出てくるかワクワクしながら待ちましょう。さて待つこと約5分で先ずはスープが来ました。マグカップには湯気が立って熱々状態で具だくさんのスープ、少し置いて冷まします。フーフーして冷ましながらスプーンで具をすくい上げると、ベーコン、キャベツ、玉ねぎ、人参とかしんなりして食べやすい大きさのがいっぱい!野菜たっぷりです。スープはザ•ベジタフルスープって感じ、旨味が溶け込んでやや甘口て飲みやすい。辛いとかじゃないから料理の前の前菜感覚でこれだけでかなりお腹膨れそうです。スープを飲み終わる頃に、サラダが来ました。彩り良く量も適度に有って、少し酸味のあるサッパリしたドレッシングで、とても新鮮な野菜ばかりです。シャキシャキしていて健康に良さそう。普段より野菜多めのランチになりそうです。サラダを食べ終えて少しホッとしたら次にグラタンが来ました。熱いので気を付けてくださいねと声を掛けられます。容器の熱が伝わり本当に熱そう。これは中の具材をかき混ぜて冷まします。何やらデカいやつかあるぞ?じゃがいものゴツいのが3個あるじゃないか。ホワイトソース、チーズとまとめて湯気が立ってこれは直ぐには、冷ましましょう。スプーンで、一口サイズに崩してフーフーして食べると、濃厚なソース&チーズが、じゃがいもに絡まってこれは美味しい。家で食べるグラタンとは違う洋食屋のグラタンの味、メリハリのある濃厚ソースは赤ワイン飲みたくなりそう。熱いけど冷ましながら食べ進めます。身体が火照ってきて暑くなってきますが美味しいので、フーフーして味わいました。凄く美味かった。お水を飲んで、クールダウンしないとこれからメインが来るんだから。体温下がるように落ち着いていて待っていたら、ようやくメインの小鉢達がトレーに載ってやってきました。後からおにぎりをお持ちしますと言われ、小鉢の説明は無かったけど、おーおー、これは可愛い小鉢達、なんと11種類もあるじゃないか!これは女性客にウケるだろうなぁ。眺めているだけで食欲そそられます。どれから食べていいのやら分からないので手前から食べていきましょう。マリネや炒め物、煮物、和え物、キッシュ、唐揚げ、ポテサラコロッケまであります。味付け、食感、見た目で食欲を刺激する物ですね。全体的に素材は野菜系が多いので女性客には人気なのだとか。少し濃い目の味付けでメリハリ利いた料理ばかりです。お酒に合いそうな小鉢ですね。どれも美味しくて、ゆっくり味わいながら食べました。途中で俵型のおにぎり2個来ましたが素朴な味わいで、柔らかく握ってあって食べやすく、これも優しい味付けで美味しいです。小鉢料理をおにぎりで食べ進めました。ホッと全部食べ終わるとお腹が一杯になりました。割とボリュームありますよ。小鉢ランチは。事前に要予約なので注意してね。ニュージーランドカフェで和食を食べたけど、とても美味しかった。隠れ家的なお店でごじんまりしていて女性客に人気のようです。昼のランチは和食系の物が人気のようで、夜はニュージーランドのビールなどで、フィッシュ&チップスを食べるというパブ使いも出来るのでまた来たいと思います。#ごちそうさまでした#HOOPER'Scafe#ニュージーランド#カフェ#洋食#はらちー#harachi-#食べログ#Retty#Google#明石カフェ#明石グルメ#明石洋食#明石ランチ#兵庫カフェ#兵庫グルメ#兵庫洋食#兵庫ランチ#食べスタグラム#グルメ好きな人と繋がりたい。