歴史と最新が融合するゴルフ場。
能勢カントリー倶楽部の特徴
歴史ある能勢カントリー倶楽部は、昭和の雰囲気を保っています。
アップダウンが激しい戦略的コースで、変化に富んで楽しめます。
グリーンのコンディションが良く、手入れが行き届いたゴルフ場です。
能勢カントリー⛳きつねうどんをざる蕎麦に変更してもらえた‼️ありがたいことてした。
素晴らしいスコアカード 安全監視員を距離短縮案なら?飛ばしや指向デシタネ 跳ねるバンカーデシタネ お食事🙆♂️ 打ちっ放し低い球限定デシタネ🙇♂️
いいゴルフ場でした⛳️
今年初打ちです いい天気でよかったです もっとアップダウンが多いゴルフ場かなぁと思ってましたがそこは助かりますました ちょと狭いですがコスパはいいかなぁ〜 ご飯はいまいちでした🍚
アウトコースはフェアウエイが広く感じてOBの心配はないですが、2段グリーンの傾斜はキツく難しく感じました。お昼は美味しかったです。たまに野生の鹿を見ることができます。行きはいいのですが、池田方面に帰る方は混みます。空いてる方を行くと阪神高速に入ってしまうようです。気をつけましょう。
歴史あるゴルフ場で所々レトロを感じますがトイレ、お風呂場などは最新でした。コースも戦略性が高く距離は短めですが楽しめました。
クラブハウスは、歴史のある感じですが、ロッカールームや、お風呂は、改装されてて、すごく綺麗です。食事も、アップ料金なしメニューもたくさんあり、美味しいです。コースは、アップダウンもあり、少しトリッキーですが、楽しいです。大阪からも近いので、良く行かせてもらってます。先日は、パター練習場もすごい人だったので、混んでるの心配しましたが、混んでてもわりと待ちも少なめで、いけました。
お手頃価格で楽しめました。
アウト前半がトリッキー。パトライトが多すぎます。
| 名前 |
能勢カントリー倶楽部 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-794-1101 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 7:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
グリーンがボコボコなのが気になりましたが、市内からは近くで良かったです♫セルフで回るにしては昔のゴルフ場みたいでブラインドホールが多く、2打目でグリーンが狙うのが出来ないコースがあった。もうセルフの時代じゃないなぁと。削って欲しい山が多かったです(笑)