24時間営業で便利!
西友多田店の特徴
24時間営業で、夜遅くても買い物できるのが便利です。
規模の割に駐車場が広く、買い物しやすい環境です。
美味しいパンを取り揃えており、満足感があります。
全国の数あるスーパーを利用したことある身としては、別段安いわけではないかなぁ コンビニで買うよりかは安いけど… 24時間営業してるのが唯一の利点かな??
規模のわりに駐車場が広く、24時間営業なのはありがたい。最近品数も増えてきている。
西友は昨年から今年にかけて大きな波が襲いました。ウォルマートは100%保有していた西友株式を売却し、KKRが65%、楽天が20%を取得。 楽天は小売業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援する子会社、楽天DXソリューションを設立しており、同社を通じて出資しました。 ウォルマートは経営権を手放しましたが引き続き15%を保有しています。西友は、それによってウォルマートと商品調達先としての取引関係は続けます。2022年4月から運営する全店舗で「楽天ポイント」「楽天カード 西友デザイン」「楽天Edy」の導入を開始。一方でクレディセゾンとの提携は解消し、本格的な楽天シフトを進めています。店内ではプライベート商品が常時安く、ほかにもお得なものが目に付きますまたネットスーパーだとスマホやパソコンで注文して自宅まで届けてもらえるので便利です。商品代金とは別に送料330円(税込)が必要です。注文商品の合計額が5500円(税込)以上だと送料無料です(※一部地域を除く)。私なんかはコロナで人と接触する機会を減らしたいし、交通費やガソリン代を考えればメリットがあると利用しました。店舗は今でも24時間オープンです。駐車場は道路を隔てた平面駐車場と、店舗の地下にもあります。
駐車場も広くて買い物がしやすいです。お買い得なオリジナル商品やお惣菜あり、よく買い物に来ます。
値段はそこまで安くはないですが、24時間営業していて便利なお店です!夜中のスタッフさん、キビキビ作業されています。夜中レジの年配の女性の方が親切です😊
お弁当が美味しそうだったので買って見ました。398円飲み物も78円と自販機では買えないぐらいお買い得!更に賞味期限が近い商品もお買い得コーナーで販売してました。
この地域ではここにしかない24hのスーパー。それだけでもありがたいのに、駐車場は広く、店内も広々、品揃えも(・∀・)イイ!!品揃えだけど、私は深夜~明け方に利用することが多いが、弁当や総菜などのコーナー以外では売り切れなども滅多にないのが地味にうれしいです。普通そのぐらいの時間帯はどの棚もすっからかんだったりしますが、この店は常に充実しています。最近セルフ会計やセルフレジにも移行してますが、それらの操作のわからない客に対する接客も満足のいくものでした。あとSEIYU共通の、きほんの”き”商品や、お客様のお墨付き商品は良いものばかりで嬉しいです。会計後はエレベーターで地下駐車場までカートのままでアクセスできるのも嬉しいです。文句なしで★5です。これからも頑張って24h営業を続けてくださいm(__)m
24時間営業しています。ホント助かります!
最近、売り場やレジ周りのリニューアルが完了してキレイ。
| 名前 |
西友多田店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
072-793-0331 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
どんな時でも開いているのが本当に便利で助かる🥰早朝、深夜はフロアのライトを抑え音楽が切られている。それが妙に落ち着くし特別感がある。搬入や品だしで動線が塞がれ多少見辛い場所もあるが、遅くまで頑張ってくれている店員さんに感謝したい。愛想もよく、疲れているだろうに人によってはニコッとしてくれます。お客様への挨拶、分かってはいるが仕事に集中すれば忘れることもあるし、眠くて、体調が悪くて言いそびれた!なんてこと人なのだからある筈。許容範囲内です。今日までの対応で気分が悪くなったことはありません。それより、深夜に不自然なくらいキョロキョロした夫婦を見ました。商品ではなく周りを気にして人の動きを見ているようで少し異様です。近くを通ると視線を感じ商品よりそっちに興味が湧いてしまいました😇Gメン体験をしたい方、オススメです。