山下駅近く、絶品たまごサンド!
ベッカライテーオの特徴
おかずパンやデザートパンがシンプルで、美味しさ際立つお店です。
たまごサンドのスクランブルエッグがやわらかく絶品で大人気です。
自家焙煎のスペシャリティコーヒーが楽しめる驚きのベーカリーです。
初めて来店。レジにお客さんが並んでいたので待つついでに店内の本棚を見ていると面白そうな本を発見!読みたいがために持ち帰りでなくコーヒーと共にイートインに。国産生ハムとクリームチーズにりんごを合わせたサンド初体験。ピクニックに持って行って外で食したいような一品。本は期待以上に面白く帰りの本屋で買おうと決めた。偶然が産んでくれた良き時間でした。
パンが美味しいのはもちろん、イートインコーナーがお洒落。小さな本棚があって、置物や絵画があって、ついつい長居したくなる。能勢電鉄「山下」駅をご利用の際は是非お立ち寄り下さいませ〜←私は店員でもオーナーでもありませんが(笑)
能勢電鉄山下駅の下にベーカリー、喫茶店、ベッカライテーオ店があります。何十年振りに友達の家に行き近くなので喫茶店行こう、となり連れて行ってくれました。駅前に駐車場があり車を停めて店に入り、わ~美味しそうなパン🥖色々喫茶の方は空き席があり2人だけ、コーヒー☕を飲みながら、積もり積もった話しを😆その間店には次々お客さんがパンを買いに、はやってるな〜、有名店ですね🤩
おかずパンもデザートパンもゴテゴテしておらず、シンプルにパンの美味しさを味わえるパン屋さん。イートインスペースの音楽もいいしコーヒーも美味しい。ゆったりとパンとコーヒーを味わいたい時に利用しています。
サイクリング途中にいつも寄らせていただいております。こじんまりと落ち着けるイートインスペースがあり休憩に最適です。パンは、どれもおいしく小麦の味がしっかりします。サンドイッチもおすすめデス。
美味しいパン屋さんです。とくにイチゴの入ったヤツめちゃ旨かったです。混んでいなければイートインが出来ます。私はラッキーにも混み気味だったところを譲ってもらえて、オレンジジュースを飲みながら美味しいパンを店内のテーブルでいただけました。ところでベッカライとはドイツ語でベーカリーの意味みたいです。じゃあテーオは何?
たまごサンド美味しかったです🥚
サンドイッチとコーヒーで100円引きになりますよー。サンドイッチ(食パン)は、食パンが柔らかくて、ほんのり甘くておいしいですよ。クロワッサンのサンドイッチもいいですね。最近ハマっているのが塩バターパン。外はカリカリ、中はやわらか、バターもいい感じでアクセントになってうまし!
かなり久しぶりに利用しました。コロナ禍の影響ですかね、イートインコーナーの座席数がかなり減ってました。窓側に長いテーブルを配置したスタンド席もなくなりました。ご近所の年配者がやはり多い。コロナが落ち着いたら、スタンド席復活して欲しいです。ソファ席は少々食べにくいです。
| 名前 |
ベッカライテーオ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-795-3215 |
| 営業時間 |
[金火水木] 10:00~18:00 [土日] 9:00~16:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
パウンドケーキが絶品。今時ない味。昔のレシピを忠実にって感じです。一通りパンは食べましたが、どれも美味しい(ライ麦パンは好みに合いませんが)。それからパン屋さんとは思えないほどコーヒーが美味しい。自家焙煎らしいです。