神戸の芭蕉句碑で感じる歴史。
■芭蕉句碑神戸市須磨区にある石碑。須磨浦公園に建つ松尾芭蕉の句碑。蝸牛 角ふりわけよ 須磨明石建立:昭和11年 (1936) 4月●江戸時代の俳人、松尾芭蕉が1688年45歳のときに詠んだ有名な句で昔の摂津と播磨の国境の境川の畔で詠まれたもの。境川は秀吉の天正検地のときから摂津と播磨の境界となった。側にある木製丸標柱と現代標札は大分後に追加整備されたもの。句碑は須磨浦公園に在って海側の南向きに配されている。
名前 |
芭蕉句碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

芭蕉句碑、芭蕉など句碑は全国多数あり、移動が徒歩だけの当時すごい行動力ですね。