北千里の紅葉、絶景散歩!
三色彩道の特徴
北千里駅から徒歩約10分の距離にある美しい並木道です。
毎年秋に訪れたい、紅葉が素晴らしい隠れた穴場です。
赤と黄色のコントラストが織り成す、絵になる風景を楽しめます。
とても綺麗な並木道です、昼間も良いけど、夕方も美しいです。
北千里駅のそばの住宅街にある景勝地です。紅葉の時期は、赤黄緑の街路樹がすごくきれいです。
阪急北千里駅から徒歩10分ほど。藤白台の金蘭短期大学方面に向かう途中にある。3種類の木が街路樹として植えてあり、秋の紅葉が楽しめる。樹木はアメリカフウ、タイワンフウ、トウカエデで、11月中旬から紅葉の絶景の時期を迎える。北千里駅から坂を登って信号を越えたあたりからが見所が多い。今年もわざわざ訪れた甲斐があって見事な紅葉を楽しめた。
毎年紅葉の時期が楽しみです。夕暮れ時は、特に色鮮やかで綺麗です。
普通の道路ですが、道幅が広く多くの人が写真を撮っていました。夕暮れ時だとちょうど太陽が沈むのと一緒に写真が撮れます。
紅葉の時期は最高なんです!
来週もう一度行きたい(☆∀☆)
並木道の木々が紅葉して風情がありますが一般の住宅街なのでマナーが必要ですね。静かに写真撮ってさっと帰る。
今年初めて行きました!家の近くの紅葉はまだ緑だからどうかなと思いましたが、三色街道はその名の通り、三色に光輝いていて、とても幻想的でした。家族連れが多く、たくさん人が来て、写真撮影されていました。あの辺りに住んでる人は毎日見れていいなあ、と羨ましかったです。
名前 |
三色彩道 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6872-6114 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

11月半ばに訪れました。秋らしい三色を彩る並木が素晴らしい。住宅街の中で且つ駐禁場所なので、写真撮る際は配慮が必要です。