100周年の歴史を感じる、鳴尾ゴルフ倶楽部!
鳴尾ゴルフ倶楽部の特徴
世界のゴルフコース100選に選ばれる歴史ある名門コースです。
アリソン監修のバンカーが特徴的で、戦略性に富んだコース設計です。
100周年を迎えた伝統あるゴルフ場として、松の木々に歴史を感じさせます。
コースも抜群鳴尾丼も美味しい楽しい一日でした。
100周年の伝統的な日本のゴルフ場。コテンパンにやられました!次回は頑張るって誓いゴルフ場を後にしました。その後、半年毎に2回プレーしましたが、ラウンドの度に集中力を求められ、途中でおおたたき…🥺次回も頑張るぞ⁉️
歴史ある、わが国最高のゴルフ場のひとつ。小さいワングリーン、深いアリソンバンカーがぐるりと取り囲む。
世界のゴルフコース100選にも選ばれる鳴尾ゴルフ倶楽部。ゴルフ好きには、たまらない魅力がある。スコアは気にせずにラウンドしたい。
フロントからコンペ利用。44の39.狭く短いコースではあるがとても高い戦略性ゆえいつもより脳みそが疲れる。ゴルフとは狙った距離に止めるスポーツという事を叩き込まれました。キャディの質も高くとても気持ちよく回れた。
歴史を感じる松の木の枝ぶり。まるで庭園を散歩しているような気分になる見事なコース。何度でも訪れたい。
グリーン早く、バンカー多くて難しかったです。
木々の植え方やフェアウェイのアンジュレーション、至るところに歴史を感じるがハイライトはアリソン監修のバンカー。固さや深さも一定ではなく同じリズムでは打てない。初めてプレーさせてもらったがこてんぱんにやられた。
100周年の伝統的な日本のゴルフ場。コテンパンにやられました!次回は頑張るって誓いゴルフ場を後にしました。
| 名前 |
鳴尾ゴルフ倶楽部 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-794-1011 |
| 営業時間 |
[金土日火水木] 7:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
1903年日本で最初の「神戸ゴルフクラブ」が4ホールで創立。その翌年に創立の横屋ゴルフを原点に、現地に1930年移転開場。輝かしい歴史の重みのあるゴルフ場です。クラブハウスやフロント、マスター室も豪勢でも無いし、初心者などの方などは「なにこれが名門?」と感じるかと思いますが!いざコースを回れば自然を活かした雄大さ、バンカーだらけのショートホール・・・その難しさに圧倒されるでしょう!?鳴尾ターフという奇跡的に4ホールで見つかった芝の張替え(約1年間)後の再オープン直後の約2年前にプレーして以来の訪問です。さすがに張替え当時のグリーンの遅さからは速くなっていましたが、以前のような日本一速い高麗グリーンと言われていた時に比べ遅いですね。9フィートもなかった感じです。食事は大会のためこの日は限定メニューでしたが、普通の日は色々あって全部お手頃価格です(プレー費はお高いが)お奨めは「鳴尾丼」。今回もまた打ちのめされたので、挑戦意欲が湧いてきています。