岡本太郎の『リオちゃん』と共に。
リオちゃん岡本太郎作の特徴
地下鉄江坂駅から徒歩5分、アクセス良好の展示スペースです。
岡本太郎氏デザインのリオちゃんが展示されている魅力的な場所です。
昔人気のレストランの遺跡が残る独特な雰囲気を楽しめます。
妻が産後ケアマッサージ行ってる間に子供と散歩。岡本太郎作品らしい。個人的に魔法陣グル◯ルにでてきそうと思った。魔法陣グ◯グル面白かったな。
みるからに岡本太郎の作品だとわかるダスキン本社にも似た作品があります。
芸術家・岡本太郎さんの作品「リオちゃん」
地下鉄江坂駅から徒歩5分ほどのところにあるリオちゃんです。
岡本太郎氏デザインの「リオちゃん」。<説明プレートより抜粋>岡本太郎氏デザインによるこのモニュメントは1983年に江坂に設置されたものですが、2007年吹田市立博物館「'07EXPO'70-わたしと万博ー」展開催時にあわせて吹田市に寄贈され、このたび、吹田商工会議所60周年記念・吹田西ロータリークラブ30周年記念事業として、また、吹田にぎわい観光協会にもご協力をいただき、江坂の地に里帰りしました。愛称「リオちゃん」です。平成23年5月25日吹田市立博物館所管。
《リオちゃん》
岡本太郎氏の作品。かなり傾斜しているので作品自体に気付いていない人も多いでしょう。う。
カーニバルプラザの看板ですね〜懐かしい!あの頃はよかった・・・
岡本太郎にゆかりがある、んだろうなぁ。きっと。
| 名前 |
リオちゃん岡本太郎作 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
カーニバルプラザという面白そうなレストランの存在を、閉店後に知った悔しさよ……(T_T)