一庫ダム公園で自然遊び!
兵庫県立一庫公園の特徴
一庫ダムに囲まれた自然豊かな公園で、空気が気持ちいいです。
子供向けの遊戯具やリニューアル中の遊具広場が魅力です。
夏は水遊びができる場所もあり、家族連れに最適です。
大阪から気軽に行ける場所。比較的静か。山なので荷物は考えた方がいいコロナの影響で水関係の施設は停めているよう。
1月のお昼頃に行きました。良い天気でしたが、ほぼ貸切状態で遊べました。駐車場も無料でしたし、公園は広々してて、遊具も新しく、楽しかったようです。
大阪府から片道30分かからず行ける場所にある自然豊かな公園。ダム湖にともなう整備でできた公園なのかかなり長めの橋を渡って公園へアプローチとなります。公園自体は整備が行き届いており、小さい子向けと小学生くらいまで遊べる大型遊具両方揃っています。もともと山林だったところを切り開いているので太陽をさえぎるようなものがないので、天気がいいとかなり暑いです。園内にトイレと自動販売機(飲み物とアイス)が売っているのでまだいいのですが、食事する場所はありません。そのため、この公園に来る前にコンビニ等で調達して来られるのがいいと思います。
平日しか行ったことがないのですが駐車場は無料(17時には閉まるので注意です)ほぼ山頂にあるので空気も良くて気持ち良いです。駐車場から奥へ進むと左手に大きな広場が2つ。遊具は手前の広場に小さい子用奥の広場に小学低学年頃までの子用と分かれています。奥の広場の遊具は天然芝が敷かれています。テーブル付きのベンチもありお弁当を持って来るのも良いと思います。御手洗のある建物は資料館になっています。資料館を右手にそのまま進むと「森の広場」と名のつく広大な広場が広がっています。ここまで広大な広場は久しぶりに見ました。ワンちゃん連れも沢山いて大型犬でも十分に走り回れます。(園内はリードや分にようの後始末必須です)自動販売機も随所にありました。
頂上は遠い!登りは疲れたがダムが見えたりで楽しく登れる500段階段は疲れた足にはかなりキツい。
2021 9お孫ちゃんと気晴らしに行ってきました。屋外なので気晴らしに良いかなってとっても大きな広場が数ヶ所あり用途?別に楽しめます。遊具のある広場はテント禁止でグランドシートもダメとのことで 森の広場に。ここは、本格的なテントはダメですが、ポップアップテント系は OKとのことで決定緩やかな傾斜のついた広場で 子らと遊ぶには充分 1日遊べますね。体力があれば…久し振りに あお空を堪能した感じで いい気分転換になりました。トイレ、飲み物の自販機はありますが、飲食店は、ありません。お弁当持参ですね。散策路も整備されてるのでお散歩にも良さげですよ。ビジターセンターありましたが、寄らずでした。駐車場は丘の上の方と ふもとの方にありますが、丘の方が利便性は良いようです。ただし早めに行かないと駐車代数が少ないので すぐ満車になりますし次空くのに時間待ちが 結構ありますよ。ふもとの方は階段があるみたいでベビーカーやコロコロでは、大変みたいですよ。橋を渡ったT字路の所に駐車状態を示す電光の案内板あるので参考にちなみに駐車料金は無料の 嬉しいサービス道は細め 対向車、すれ違いに ご注意を。
9時過ぎについてももうすでに駐車場が7割は埋まってました!丘のゾーンにはテントもたくさん張られていて、多くの子ども連れ家族が水遊びを楽しんでいました。一歳の子どもも上から下まで歩き回って全力で水遊びを楽しんでいました。もう少し暑さが落ち着いたら遊具でも遊ばせたい…!またぜひ来たい公園です。
2021 8 24訪問まもなく夏休みも終わりにはじめて一庫ダム公園に伺いましたキレイに整備された公園です入場、駐車無料です雨が10日間続いたせいかキノコ🍄があちらこちらに顔を出していました。
川遊びができるけど物足りない感じがする。遊具もあるが小さい子向けとアスレチックタイプもあるが小学校低学年までくらいまでかな。走り回れるとこはあるけど起伏がキツイ。ボール遊びには向いてないかな、体力に自信があるならボール遊びもどうぞ オマケ情報でかいムカデとでかいケムシがいました。
名前 |
兵庫県立一庫公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-794-4970 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小さな子供向け遊戯具や大型遊具があります。遊具広場にレジャーシートやテントを敷くことが禁止されているので広々と遊べてよかった。