古民家で味わう、温かな思い出。
夢咲茶屋の特徴
古民家の温もりを感じる、懐かしい雰囲気のカフェです。
暖炉のある居心地の良い空間で、ランチを楽しめます。
茨木市の隠れ家、ゼニハラで心和むひとときを過ごせます。
おばあちゃんちに帰ってきたって感じの雰囲気がいい。
大阪北摂や京都の古民家カフェを巡ってますが、ここはよくある洒落たスタイリッシュなそれとは違い田舎の実家に帰ったような錯覚を起こすほど原風景的なリアルな田舎古民家を味わえる居心地のいいカフェです。地元のお爺ちゃんお婆ちゃんがメインで地元に愛されてる感じがたまらなく癒やされます。暖房も囲炉裏に暖炉に火鉢と冬の風情も完璧です。もちろんコーヒーも美味しくぜんざいも堪能しました。そして何より周りの田舎風景が段々畑があったりして昔ながらの原風景がそこにあります。都会で疲れた心を癒やしてくれる数少ないお店です。
春は山菜。秋は新米。冬はジビエ。夏は涼しくホタルもみられます。四季折々の自然が感じられ、丁寧に作られたランチがとても美味しいお店です。最後は少し道が狭く駐車場もそんなに広くないです。平日はお休みの日もあります。確認してから行かれると良いと思います。
炒飯美味しかったです。
暖炉のある古民家カフェで居心地がとてもいいです。時間の流れが、がらりと変わってゆったりとしたカフェタイムで、心も体もリフレッシュできました。
気まぐれランチのケーキ付きをいただきました。お料理はどれも優しい味でとても美味しかったです♪ぜひまた行きたいところの一つです。
夢咲茶とても美味しかったです。ごちそうさまでした。また来たいと思います。
良い感じの落ち着けるcaféです。
友人から思わず、電話がありお店のママさん👩も友人です。久しぶりに行って来ました。何年振りかに会い、元気で楽しいひと時でした。
| 名前 |
夢咲茶屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-649-3087 |
| 営業時間 |
[土日] 10:00~16:00 [金月火水木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
気まぐれランチをいただきました。普段口にすることがない季節の山菜が食べられてとても美味しかったです。ボリュームもしっかりあり、デザート付きにするかを食後に選べるのもありがたかったです。デザートのシフォンケーキもフワフワでした。古民家を改装されており、キレイでありながらも懐かしさを感じられるような場所でした。