清水台で見つけたお洒落カフェ。
Petite notes for Flower shop &cafeの特徴
アンティークな店内はセンス抜群でお洒落な雰囲気が心地よい。
美味しいコーヒーとプリンが楽しめる、疲れた時のオアシス。
清水台の交差点近くにある、可愛らしいお花屋さんとカフェの併設店。
地域のお祭りが賑わう夕刻…未開拓のお店シリーズで自転車ブラブラお花屋さんらしい新しい店を発見パートナーはお花見たさに入ってみようかと。私は嗅覚をフルに発揮し、奥のカフェスペースでビアが飲めそうな雰囲気だったので快諾して入店。そこには期待を上回るビア&キッシュ➕デザート➕花々可愛らしい苔玉もお持ち帰り〜一先ずリビングに吊るして鑑賞こちらのお店、何が素敵かって?是非お散歩しに行ってみて下さい。そこには、空間ごとに違う香りやゆったりとした会話美味しい手料理ほろ苦いプリンちゃん花々に囲まれたる素敵な時間が待っているかもしれません🌻
清水台の交差点近くにできたフラワーショップと併設のカフェ。夏や冬場は犬連れでテイクアウトやイートインができるのが嬉しい!お花はくすみカラーのおしゃれなものが多くて、枝物も珍しいものがありました。わんこは入り口付近のお席が指定です。愛犬とコーヒーやビールを飲みながらアンティークなお花を眺められるのは眼福タイムです。
アンティークな店内がセンス抜群でお洒落。キッシュもプリンも見た目も綺麗でとっても美味しいです☺️✨お花も購入でき、アレンジメントを頼んでみましたが素敵に仕上げてもらえました!店主さまも気さくでお気に入りのカフェです💕
とても可愛らしいお花屋さんとカフェが併設されています。冷蔵のガラスケースがあってっていうお花屋さんではなく、それぞれフラワーベースに入れられ、可愛らしく飾ってありました。オーナーさんがアンティークぽいお花がお好きなようで、落ち着いた色味や変わったものなんかもありました。ミニパイナップルみたいなやつとか。紫陽花も季節柄色々ありましたね。お話しやすくて素敵な方でした。カフェではアイスコーヒーと苦みの効いたエスプレッソソースのプリンをいただきました。別で子どもも食べれるプリンもありました。美味しかったです。バス停が近いので待っている方にはとてもいいんじゃないかと思います。パスタランチなどもありました!是非また行きます。
花のセンスが自分好みで、値段もお手頃。写真をたくさん撮らせていただきました。カフェメニューは、すべて自家製のレモンのパウンドとスパイスパンプキンマフィン、わたしのプリンの3種類。プリン🍮は、ちょっとほろ苦いプリン。懐かしい感じが。お花に癒され、ゆったりした時間を過ごせました。ビールもいろいろな種類があって気になりましたが、今回は頼まず。暑いので、サクッと飲んで帰ってもいいかも。
名前 |
Petite notes for Flower shop &cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9061-3014 |
住所 |
〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生4丁目4−3 JAMビル1 階ーC |
HP |
https://instagram.com/petitenotes.cafe?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

私のオアシスとして、疲れた時、美味しいプリンを食べたい時、美味しいコーヒーを飲みたい時に訪れてます。店内も落ち着いた色合いの素敵なお花に囲まれていて、心がとても和みます。