出汁がきいた豆乳プリン。
こなな 神戸ハーバーランドumie店の特徴
お出汁が効いたパスタが特徴で、とても美味しくいただけるお店です。
中央のドリンクバーはオリジナルフレーバーウォーターが豊富で、体にも優しいです。
兵庫県産のコク濃豆乳を使ったプリンが絶品で、リピートしたくなる味わいです。
日曜日に行きました日曜日のumieの飲食店はどこもいっぱいです。友達と未就学児、赤ちゃん連れだったので座敷に案内してもらいラッキーでした!子供メニューのパスタは2種類から選べてフレーバードリンクが飲み放題なのがうれしかったです^^でも桃とかぶどうとか飴を水に溶かした様な薄甘い味でした(笑)
お買い物の前に腹ごしらえ‼️👍️ということでパスタのリクエストから同じ施設内のこちらのお店に初訪問させていただきました😊平日の昼下がりなので空いてました😆タイミング的にラッキーやったかも😁お店はオープンスタイルではありませんが奥の方は全面ガラスで通路よりもガラスが大きくて開放的な明るいお店になってます😌こあがりの席もあって小さなお子様連れでも安心かもです😊お出汁を拘ってはるパスタ屋さん🍝なのでお箸のスタイルです😋どのパスタもお出汁もやし和のテイストが効いてる感じでとても美味しくいただきました😋セットでドリンクバー❓️を注文しましたがオリジナルのフレーバーウォーターがメインのドリンクバーで体に良い感じがとてもしました😋
☑️何かオーダーすると中央のドリンクバーが飲み放題になるこの店舗のお得なポイント☑️ 兵庫県産のコク濃豆乳「八雲豆乳」を使用した豆乳プリンが本当に美味しいこななさんのプリンが美味しすぎてリピートです。カフェタイムでの利用。店内広く、意外と空席もありました。・ほうじ茶ティラミスの豆乳プリン 650円ドリンクバーはフレーバーウォーター・巨峰・ピンクグレープフルーツ・レモネードビネガーウォーターは・白桃・マンゴーの五種類がありました。私は白桃ビネガーウォーターをチョイス。ビネガーとのことですが酸味は柔らかめでお子様とかでも飲みやすいと思います。白桃のほのかな甘みですっきり。以前は八女抹茶の豆乳プリンをチョイスしたので、今回はほうじ茶ティラミスの豆乳プリンをチョイスほうじ茶の香りが良いですが苦味が少なく食べやすいかんじ。豆乳プリンは味がものすごく濃くて、何度食べてもおいしいですマスカルポーネは滑らかで生クリームも配合されているのかクリーミーな味わいがたまりません♡胡桃の香ばしさと食感も良くて、こちらもめちゃくちゃおいしいプリンです八女抹茶よりもこちらの方が万人が食べやすいかも!私はどっちも好みですここの豆乳プリン本当に美味しくて、兵庫県産のコク濃豆乳「八雲豆乳」を使用しているみたいです。これがまぁじ美味しい!豆乳ワッフルもあるみたいでそちらも気になりましたが、またプリン食べたいです。
名前 |
こなな 神戸ハーバーランドumie店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-381-8340 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

パスタにしては高いけど、お出汁がよくきいていて、味はかなり良いと感じます。ナポリタンが大盛りでも1500円切るので、凝ったものじゃなくて良いパパはこれにしました。全然ナポリタンって感じじゃない、トマトの旨味がしっかり感じられる上品な味でした。子どものセットは800円弱でパスタ、豆腐、ケーキ、ジュース、幼児には十分すぎる、小2にはちょっと物足りないくらいの量でした。期間限定のメニューはもちろん美味しい。フレーバーウォーターとビネガーウォーターが飲み放題なのはママの嬉しいポイントですね。グレープフルーツ、レモネード、巨峰、白桃、マンゴー個人的にはマンゴーが好きでした。ベトナムを思い出しました。