うさぎと小鳥の名医が揃う。
春日丘動物病院の特徴
小鳥専門の先生がいるので、オカメインコやセキセイインコも安心して診てもらえます。
動物の状態に応じた丁寧な診察で、しっかりとした説明をしてもらえる病院です。
診察フロアが犬と別になっているため、ウサギやハリネズミも安心して受診できます。
フクロモモンガの右の後ろ足の親指の指先が黒くなっていて足もパンパンに腫れていて、結果的には指先壊死してしまっていたのですが、足首は無事でした。髪の毛のような細い糸が足首と指先にぐるぐる巻きのような状態になっていたみたいで丁寧な処置のおかげで回復も早かったです。担当していただいた男性の先生もとても優しく丁寧に説明してくださりわかりやすくて安心しました!本当にありがとうございました!
モルモットの入院でお世話になりました。入院になる前の検査対応も丁寧で、入院中も清潔な環境でしっかりみていただけて、安心しておまかせできました。治療の結果良くなり、また一緒に過ごせることを先生も喜んでくださるようなあたたかい病院です。大変お世話になり、ありがとうございました。
愛犬のミニチュアダックスフンドが長い間お世話になりました。本当にありがとうございました。認知症や緑内障になったとき、わかりやすい説明・薬や対処法の提案をいくつか出していただきました。細かい検査もしていただいたので、愛犬の様子を見ながら薬の調節がしやすかったと思います。小さな疑問にも答えてくださるので安心感もあります。また、先生や看護師さんがとても可愛がってくれました。院内も清潔で、おやつやウォーターサーバーが置いてあります。予約をしても日によっては呼ばれてから1〜2時間待つので、時間と心に余裕があるといいと思います。(๑・̑◡・̑๑)
オカメインコでお世話になりました。動物病院でエキゾチックアニマルを診てもらう病院は近隣で3軒あり以前から信頼をおいている春日丘で診ていただこうと思っていました。検査と投薬を含めた診療代は、高額だなぁ…と痛感しましたが丁寧に診察していただきましたのでそれ相応だと。人間の健康保険制度の恩恵に慣れすぎてしまっているのでしょうね。ペット保険は掛けていないので、いざというときの為に、「愛犬貯金」をコツコツした方がいいかな。
ウサギの頃から、ずっとお世話になっています。お医者さんや、昔からおられるスタッフさんは、本当に言う事ないのですが…先日、控え室で待っていたら、病院の近所のブリーダーさん?が来られ、中から出て来たスタッフさんと話しをされてました。他に患者さんがいるのに、2人で他のスタッフの文句らしい事を言ったり、そのブリーダーさんのお店を優遇しているのか、ワクチン証明をお店まで持って行くとか…人気のある病院で、予約をしても待つ時もありますし、本当に辛いワンちゃんとか来てます。それなのに、暇な時間だからと、スタッフさんがスタッフさんの愚痴を待合室で話てるのは、どうかと思いますよ?他の患者からしたら、気分の良い物ではないです。
手術をして頂いた先生は感じも良く丁寧な対応でしたが、後日抜糸の対応をして頂いた先生は流れ作業かのようで、あまり感じも良くなく機械的、帰って傷を見てみたらまだ取れてない糸もありました。雑です。正直その方にはもう診察していただきたくないです。
フクロモモンガを見てもらいました。行きつけの病院にすぐに行けない状況だったので診てもらいましたが、倍以上の診察料でした。診察などはすごく丁寧にしてもらい良かったですが、高いお金を出したにも関わらず付けてもらったカラーはセロテープで簡単に止めただけのもので2日後には取れてしまっていました。その為、カラーで噛まないようにしてもらっていた尻尾の付け根部分を再度噛んでしまい出血してしまいました。正直2回目はもう行かないという感じです。ご参考までにどうぞ。
ゴールデンハムスターでお世話になりました。呼吸苦、食欲低下、体温低下で他の病院に診てもらってましたが、細かな検査ができず原因不明と言われ、薬の処方だけしてもらったのですが、一向に良くならず、悪くなる一方でした。すがる想いで春日丘動物病院に連絡を入れました、危険な状態を考慮し、酸素室も準備しておいて下さり、到着したらすぐに酸素室に入れて頂きました。その日は混んでおらず待ち時間なく診察できました。先生もしっかり話を聞いてくれましたし、検査もすぐにして下さり、検査結果の説明も丁寧で安心できました。半日入院をさせて頂き、夕方お迎えに行った時も危険な状態でありました。家に帰る途中に呼吸が止まる可能性もあると説明を受けた後に先生から「もし他のご家族様が来れるなら来てもらってもいいですよ」と言って頂き、家族の到着が診察時間が終わる位までかかりましたが「時間は大丈夫ですよ」と優しく声もかけて頂けました。覚悟をして、連れて帰りましたが、病院側の配慮や酸素室に少しでも長くいれた事、なにより治療のおかげですが、奇跡的に帰宅してから元気になり回復傾向のハムスターを見て、感謝の気持ちでいっぱいです。家族を待つ間、酸素室の前で待機していて、処置をしている先生方の姿を見てましたが、忙しい中でも動物を助けようと諦めない姿に、春日丘動物病院に来て良かったと思いました。こうやって、家のハムも助けて頂いたのだと改めて思いました。
ゆっくりじっくり話を聞いてくれる。診察の翌朝には状態確認のため連絡をくれる。ものすごく丁寧で安心できます。
| 名前 |
春日丘動物病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-622-9922 |
| 営業時間 |
[金土日月火水] 10:00~12:30,16:30~19:00 [木] 9:00~12:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
うさぎさんに詳しい獣医さんが多いです🐰🐰うさぎの診察については、他の動物病院からも本院の評判を聞くくらい有名な様子です。また、大学病院とも連携して病理検査をして頂ける点も、非常にありがたかったです!