温浴施設隣の楽しい広さ。
緑が丘公園の特徴
幼児用から小学生向けの遊具が豊富で楽しい公園です。
無料駐車場は数台ですが、休日はすぐ埋まってしまいます。
温浴施設跡地を利用した自然豊かな空間が魅力です。
無料駐車場があるが、平日は公園非利用の車が多数あり。トイレもあり遊具も一通りある。
無料の駐車場ありますが数が数台分しかないので休日はすぐに埋まります。そのため真横の路地に駐車してる車がかなりあります。
緑ヶ丘公園は、温浴施設「高槻かまぶろ温泉」とそこの「野外ウェディング場」の跡地が、宅地開発などで環境破壊につながらない様に市が、予算状況の厳しい中に買収して、公園としたものです。高槻市北部の森林地帯に接しているこの場所に「緑地公園」があるのは、そんな経緯があったからなのです。
遊具が豊富で子供的には満足感があるみたい。無料駐車場もあるのはかなりありがたいです。
親子や友達と遊ぶのにちょうどいい広さです。
大型遊具のエリアと広場で構成されており、広々とのびのび遊ぶことができます。球技なども特に制限されてい無いようです。2つのエリアを取り囲むように道があり、三輪車や乗用玩具で遊ぶのに最適です。ただし、自転車が乗入れ出来るようにチェーンなどはありませんので、公園外に出ないよう注意してください。駐車場は公園西側道路沿いに19台分あり、休日は早い段階で満車になります。そのため公園外周には違法駐車が並びますが、管轄の高槻警察署が定期的に警告に訪れています。見渡す限りはコインパーキングはないようですので、ご注意ください。(少し離れればあります)駐車場の問題さえクリアできるのなら、おすすめ出来る公園です。
広くて起伏もある楽しい公園です。
遊具の規模が大きく、とても広いので子供を遊ばせる上でとてもオススメ。ただし、夏の暑い時には金属製の遊具がかなり熱くなるのが難点かも。
幼児用遊具も充実していて、自転車の練習やボール遊びができて最高です。
名前 |
緑が丘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-674-7516 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/kurashi/kiban/koen/daihyo_koen/1328771460387.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

広い公園で幅広い年齢の子供が遊びにきています。無料駐車場はあるのですが、明らかに公園利用者でない車(営業カーなど)が昼寝のために止めていたりしていてとても迷惑です。