オルソケラトロジーで安心視力。
中田眼科の特徴
飛蚊症や網膜裂孔などを治療し、確かな診断が受けられます。
児童近視の進行抑制にオルソケラトロジーを導入している専門クリニックです。
優しい先生がいるため安心して受診できる眼科となっています。
受付でお釣りを投げてくるおばさんがいる。あと私語が多すぎてもっとちゃんと仕事してほしいと思う。
飛蚊症の治療に行き網膜裂孔という病気が見つかりました。どちらも治療完了、安心できるお医者さんです。飛蚊症レーザーは自費診療ですが片目5万円で、手術後一年の初回のみは診察料のみで再手術可能とのことで良心的なお値段だと思います。いつ行っても混んでるのと、椅子からあぶれて立ちっぱなしになるのだけやや難です。
皆さん親切で初診でも安心。
第2土曜日はかなり混むので、理由がない場合はできるだけ避けていくことをオススメします。
児童近視の進行抑制にも効果が証明されているオルソケラトロジーを利用しています。他院よりも、はるかに安くて親切!!大阪のオルソケラトロジーで1番良心的価格設定です。神戸は垂水区おじま眼科さんも良心的価格。夜コンタクト付けて寝れば24時間は視力が矯正され、裸眼で過ごせます。良心的に導入させてくれる中田眼科さんが最高です!!コンタクトを毎日付けて何十年も過ごす値段よりも、結局!オルソが安いのです。しかも、コンタクト昼間付けないので眼トラブルが圧倒的に少ない。視界も広くすぐに海に飛び込める。スポーツも全く問題ない。ダテ眼鏡も楽しめて最強最高の生活が送れました。適用は0.1以上の視力、40歳以下。おススメします。
昔のケガが原因で若年性白内障になってしまい両目白内障の手術受けました。中田院長先生も女性の山田先生も素晴らしい方で安心して手術を受ける事が出来ました。看護師さんたちも優しい方達ばかりです。今は週に何回か手術した目の診察に行っています。もっと早くいっとけばよかったと思いました。
優しい先生です。
私が受診したわけではないですが主人の白内障の説明を聞きました。説明はタブレットでした。月曜日の午後は白内障手術の日でした。
名前 |
中田眼科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-690-6262 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

口コミ見てたから気にはなったけど、受付の対応はいたって普通でした。検査も何人かに対応してもらったけど、全員テキパキしてて好印象。女性の先生も丁寧な説明で細かく検査してくれたし結果も異常無しで安心でした。初診で予約できなかったから待ち時間は長かったけど、まぁそれはどこの眼科も同じだから問題なしかな。