中華の醍醐味、週末予約必至!
ヤッチャイの特徴
初訪問で満足した生ザーサイ、量が素晴らしいお料理です。
本場の中華を堪能できる蒸し鶏と冷し和えそばは絶品です。
大人数での訪問がオススメ、リーズナブルに楽しめます。
三宮にあるまちかどにあるまちかど中華 略して町中華 繁華街からは少し外れたとこにあって ここ何を食べても美味しい 余談ですがラーメンマンには脳が無いって知ってました?@ichiharajunichiro🐾🐾🐾🐾ヤッチャイ兵庫県神戸市中央区加納町3-10-3℡ 078-252-2286🐾🐾🐾🐾#大阪ごはん #大阪グルメ #오사카맛집 #gourmet#JapaneseGourmet #osakagourmet#三宮グルメ#三宮ランチ#三宮町中華#神戸グルメ#神戸ランチ#ヤッチャイ#まちかど中華ヤッチャイ。
平日の21時すぎに訪問。一人なのでカウンターに着席、生ビールと汁ビーフンを注文。汁ビーフン、具材はたっぷりです。豚肉、白菜、青菜、イカ、しめじ、にんじん、もやしが所狭しと入っています。その分なのかスープは少なめでした。ビーフンは細くて縮れのないストレートのビーフンで美味しかったです。ただ肝心のスープが私には普通というか、梅○園のような一口飲んで「これは美味い!」と感動を覚えるようなスープの味ではなかったです。食べながら考えてみましたが、色々具が入りすぎて味がぼやけているのか、まずくはないんですが、取り立てて美味しいと感じることはなく、食べれば食べるほど普通のスープかなぁ〜という感想でした。焼きビーフンはよく食べる方で、まぁだいたいどこのお店も美味しいんですが、汁ビーフンはやってるお店が少なく、今回二軒目なんですが、前回の梅○園の汁ビーフンがめちゃくちゃ美味かったので、他店はどうかと訪ねてみました。詰まるところ汁ビーフンは店によりけりかと現時点での感想です。ビーフンの麺そのものはラーメンの麺と違って喉ごしを楽しむものでもなし、にゅうめんとも食感は異なるので汁ビーフンはまずスープありけりが個人的な感想で、奥が深い料理だなぁと今回思いました。お店の雰囲気もよく、お値段もリーズナブルなので、次回は炒飯など違う料理を頼んでみたいと思います。
平日のお昼時に行きました。その時間帯は 3種類のランチメニューだけ注文できます。支払いでクレジットカードや電子マネー系は使えません。で 麻婆豆腐のランチ ¥900-白ご飯 麻婆豆腐 サラダ スープ 杏仁豆腐? のsetでしたボリュームあると思います結構 辛い!です汗かきました美味しいです!
平日のディナー4名で初訪問おすすめメニューから注文しましたがどれも味、量共に大満足^ ^最初にでてきた380円の生ザーサイの量を見て4名できてよかったと確信お酒もしっかり飲んで満腹まで食べて一人5.000円でした^ ^これはリピ確定です♪大人数で訪問をオススメします♪
2022-4-4 初訪問。Aランチを注文。あんかけヤキソバにライス、スープ、サラダが付いてきます。ボリュームがあって美味しかったですね〰️あんかけヤキソバは街中華によくあるスタンダードな安定の味つけでした。麺が揚げソバなのが想定外。個人的に揚げソバが苦手なもので…揚げソバも餡が絡みだすとパリパリ食感からシットリ食感に変化するところもあんかけヤキソバの醍醐味ですね😁
本場の中華。海鮮が美味しい。麻辣香鍋を出す店は日本でも少なく味は本格的。
ランチの蒸し鶏と野菜の冷し和えそば、ライスをミニチャーハンに変更して。850円。冷麺のスープがジュレになっててメチャメチャ美味し。チャーハンも美味し。素晴らしかった。コスパ凄すぎです。
名前 |
ヤッチャイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-252-2286 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駅から歩く価値がある町中華三ノ宮から新神戸方面に歩いて10分くらい歩道橋の近くにある町中週末に予約して行ってきた✊ ̖́-1階は普通のテーブル席だけど2階は中華料理屋にありがちな円卓が回るテーブルがあってちょっとテンションあがる✨・小籠包・麻婆豆腐・空芯菜炒め・蒸し鶏・海老のマヨネーズ和え・ピータン・焼きビーフン・豚足煮・生ザーサイどれも美味しい✨中華飲みには紹興酒でしょ٩(ˊᗜˋ*)و♪\ufeff人で行って飲んで食べて飲んで飲んで結構お酒飲んだ気がするけどお会計一人4000円くらいやってみんなで「え、安っ!!」ってなったꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬご馳走様でした✨