浜名湖産青のり蕎麦の魅力。
炭と蕎麦 那由多 六甲道店の特徴
浜名湖産青のり蕎麦が絶品で、つい出汁蕎麦を頼みたくなるお店です。
六甲道のウェルブ六甲道2番街に位置し、アクセスも非常に便利です。
お蕎麦屋さんとして、ラーメンに負けないレベルの高い料理を提供しています。
今日は浜名湖産青のり蕎麦と天むす・・他の蕎麦屋さんではザルを頼むのに、ここではつい出汁蕎麦を頼んでしまう。十割蕎麦なのに二八蕎麦並みの細さがうれしい。独創的なメニューも楽しくてとても美味しい。量もほどよくスタッフさん達の接客も丁寧で心地よい。良い店に出逢ったと密かに喜んでいる。
ウェルブ六甲道2番街にあるお蕎麦屋さん。店内は静かで落ち着いた雰囲気です。十割そばがいただけます。梅しそとろろそばをいただきました。大きな梅干しがどーんと乗っていました。とろろもおいしく、冷水でよくしまった蕎麦は舌触り、喉越しもよかったです。蕎麦湯もいただきましたが、これまで飲んだどんな蕎麦湯よりも濃く味と風味がしっかりありました。お蕎麦は150円(税抜)で大盛りにできるので、しっかり食べたい方は大盛りにするのがおすすめです。
最近、六甲道はラーメンだけじゃなくお蕎麦もレベルが上がってきていると感じます。平日の午後1時半ごろ行くと、混んではいますが待たずにカウンター席に座れました。「本日のお得なセット」で、冷たいざるそばと釜揚げシラスごはん(税込み1,320円)を頼みました。思ったより待ち時間は長めで、先にざるそばが、少しあとに釜揚げシラスごはんが到着しました。同じメニューを食べてないから断言できませんが、滑らかでよく引き締まったお蕎麦は、ご近所にある「そばきり こゑど」とよく似た味で、とても美味しいです!先日、元町で食べた「堂源」の方がお蕎麦の風味が少し強くて僕は好きですが、このお店もこゑども、再訪に値するお店だと思いました。木のスプーンで食べる釜揚げシラスごはんも、優しい味で美味しかったです。ただし、接客係のお兄さんはたぶんアルバイトで、慣れていないのか色々と手間取ります…。
| 名前 |
炭と蕎麦 那由多 六甲道店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-891-3334 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒657-0038 兵庫県神戸市灘区深田町4丁目1−1 ウェルブ六甲道 2番街 |
周辺のオススメ
上品なお蕎麦屋さんです。浜名湖産青のり冷かけ蕎麦大盛りを注文。お出汁はさっぱりして十割蕎麦とも、とても冷たく冷えてて美味しく頂きました。