昭和の風情が漂う飲み屋街。
東小路飲食店街の特徴
昭和の風情を感じる細い裏路地にある飲み屋街です。
JR大井町駅東口から徒歩1分のアクセスが便利です。
開店前から行列ができる人気のラーメン店が揃っています。
昭和の飲み屋街 昼はラーメン店が幾つかあり開店前から行列してます 楽しめる通り狭い裏通りがいい。
JR大井町駅東口から線路沿い北に延びる道を行ってすぐ、2筋の徒歩で言うと1分ぐらいの通りにびっしり並ぶ昔ながらの飲み屋街です。レトロな雰囲気がたまりませんが、自分が自由に訪問できる午前3~4時に開いている店は、常連さんのスクラムとかしきたりとかが怖く未だ入れずにいます。再開発の話が具体化(そして再開発反対の店から出火)しないうちに勇気を振り絞って入ってみようと思います。
こちらは2023年12月30日の訪問となります。昭和保存委員会がスタンディングオベレーションをしそうな飲み屋街だ……。ノスタルジックな景観は夜にその深さを増します。老舗のお店がイイ味を出し過ぎている。はしご酒も楽しそうですね。特有の活気がたまりません。一番深まったわかり辛い場所にトイレがあるのも昭和飲み屋街あるあるというか、ニヤリとします。
昭和にタイムスリップしたかのような飲み屋街です。素敵なお店が色々ありますが狭いところも多いので大人数の場合は配慮が必要です。
名前 |
東小路飲食店街 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

細い路地裏で昭和の風情を感じる場所ですが、新しい店もいろいろできており、飲むには楽しいところです。暗いわけでもなく、人もそこそこいるので、そこまで治安は悪くありません。