階段上がると香港の味!
香港飲茶 味彩の特徴
階段を上がった2階に位置する飲茶のお店です。
ランチが充実している香港飲茶の味彩です。
本場の香港飲茶メニューが楽しめるお店です。
香港飲茶 味菜さんにランチにうかがいました。清潔感のある店内でいただいたのは酢豚セット。酢豚は上品・あっさり系で胃に優しいお味。蒸し野菜も優しいお味のドレッシングでいただきます。点心4品も蒸したてをふた付きセイロで提供されたので、食べ終わるまで熱々でした、ごはんも中華料理店でよくあるパサパサなごはんではなく、ふっくらとしたおいしいご飯。一品ずつのポーションはお手頃サイズですが、品数が多いのでおなかいっぱいになりました。店員さんの対応も丁寧で、「ビールはお料理と一緒にお持ちしましょうか」と嬉しい心遣いのサービス。リピート決定。またうかがいます。ごちそうさまでした。
先日香港飲茶の味彩に伺いました。安いうまい早いの三拍子でいつでも食べたくなる味です。また行きたいとおもいます。
名前 |
香港飲茶 味彩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4950-6094 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

階段を上がった2階にある飲茶のお店です。昼間のみの営業となっています。清潔感のある店内で、ランチメニューが2種類(唐揚げor酢豚)と軽食として豚まん定食、一品料理がいくつかあります。唐揚げランチ980円を頼みました。唐揚げ(小5個)、スープ、小籠包(2個)、焼売(1個)、蒸し野菜セット、ザーサイ、ご飯といろいろな料理が楽しめす。おかずの量の割にはご飯が少なめに感じました。唐揚げは少し揚げ過ぎかな。小籠包はちゃんとスープが閉じ込められていて、美味しかったです。商店街から外れた2階という立地もあってか、昼12時を超えても店内には私一人でした。しかし、厨房&ホールでスタッフが4人ほどいてました。ランチタイム営業のみなのに流石に採算が取れないだろうと感じました。帰りがけに、入口付近の従業員募集の張り紙を見て納得。就労支援B型を行っているようです。