近所の最高峰、感激の味!
麺匠 柳 神戸東灘店の特徴
二郎やインスパイア系のラーメンが楽しめるお店です。
近所で美味しいラーメンに出会える幸運を体験できます。
土曜の夕方に訪れると、特別な美味しさがあります。
初!二郎系ラーメン。SNSでよく見ていたので行ってみたいなっと思っていました。店内は意外と広めで10~15席はあるかな。テーブル席2つあり、そこには女性も…カウンターの奥にも女性…3名ほどおられて…勝手な思い込みで申し訳ないが、ガッツリ系なので、女性のイメージがなかったので…💦店員さんは声小さめ。何言っているか聞き取りずらい。店長らしき人は声はよく通ります。私、痩せの大食いですが、いつもラーメンでお腹いっぱいになる事はないのですが、SNSで見ていたので、ビビッて豚麺1200円ヤサイ・ニンニク抜き・アブラにしてみました…が、ビビッて正解💦麺は極太麺で重たい。スープはまぁまぁコッテリ系で胃にくる(アブラ入れるんじゃなかった)。ここは…胃にくるヤバさでした💦今度来るときはもっとお腹を減らして来たいと思います。ちなみに隣に座った男性も初だったようで、ラーメンが来た時に小声で「マジで…」ってビビッてました(〃艸〃)ムフッ
土曜18時過ぎに訪問。今回で15回目ほどの来店になります。安心して通える「本場の二郎」が食べられるお店です。注文は、らー麺(300g)+生卵トッピング。コールは「ニンニク抜き・ヤサイマシ・アブラマシマシ・カラメ」。しっかり盛られたヤサイにアブラとカラメが絶妙に絡んで、ジャンキーなのに箸が止まらないうまさ。麺・スープともにブレなしで、毎回安定の美味しさです(すき焼き風に食べるとこれまた最高です)店員さんの対応も丁寧で、気持ちよく食事できました。最後にひとつだけリクエスト。昨日も汗だくになりながら食べましたが(笑)、ぜひ夏季限定の「冷やし系」メニューの導入も検討していただけたら嬉しいです!
| 名前 |
麺匠 柳 神戸東灘店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
二郎もインスパイア系も色々行きましたが、近所にこんなに美味いところが出来て感激です。何度かお伺いしてますが、店員さん違くてもブレがないのがいいですね。マシマシは有料ですがとんでもないのが出てきます(写真右)左は麺大盛り(450?)に油マシマシ、にんにく野菜マシです。関西で有名な青い看板のところもありますが、あそこも当然美味いんですけど長いこと並んで食べてアレなら、柳さんに行ったほうが絶対いいです。美味いのがバレて人気になりすぎてここも並びまくったら嫌ですが、ずっと続いて欲しいから人気になってもほしいです。とにかくここは本当に美味いですね。