本格寿司を気軽に楽しめる。
すし屋 銀蔵 千葉中央店の特徴
落ち着いた雰囲気で本格的なお寿司を楽しめます。
アクセスしやすい立地で気軽に訪れることができます。
一人飲みやデートにぴったりのお店です。
すし屋 銀蔵 千葉中央店は、落ち着いた雰囲気で本格的なお寿司を気軽に楽しめるお店です。店内にはカウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい構造になっています。今回はカウンターを利用しましたが、目の前で握ってくれる板さんがとても感じの良い方で、気さくに話しかけてくださり、居心地の良い時間を過ごすことができました。お寿司は全体的に鮮度が高く、特に光り物が印象的でした。アジなど、臭みがなく脂のノリも程よくて、とても美味しかったです。シャリの温度や握りの柔らかさもちょうど良く、丁寧に握られているのが伝わってきます。価格帯も手頃で、このクオリティでこの価格なら満足度は高いと感じました。駅からも近くアクセスも良好なので、仕事帰りやちょっとしたご褒美にもぴったりなお寿司屋さんです。気取らずに美味しいお寿司を楽しみたいときに、またふらっと立ち寄りたくなる、そんな一軒です。
立地もよくアクセスしやすい。店員の数が少ないため、混んでくると提供が遅くなるが、丁寧です。味は美味しく、寿司の大きさが少し小さいと言う人もいますが、回転寿司に慣れている人からすると大きいと感じると思います。雰囲気も良く旅行で行って良かったと思います。
お昼時間に来店。鴨汁蕎麦と舞茸天ぷらを注文。鴨汁は鴨の油が絶妙で蕎麦に絡まり美味しい。焼きネギは大きく歯応えもあり、柚子が効いていて美味しい。蕎麦もしっかりとした歯応えがあり好きです。天ぷらは焼きたてでとても美味しくいただきました。また来店したいです、ご馳走様でした。I visited the restaurant at lunchtime. I ordered duck soup soba and maitake mushroom tempura. The duck soup was delicious with the perfect amount of duck oil mixed with the soba. The grilled green onions were large and chewy, and the yuzu flavor was delicious. I also like the firm texture of the soba. The tempura was freshly cooked and very delicious. I'd like to visit again, thank you for the meal.
前から気になっていて初めて来店しました!正直普通かなって感じです。期待しちゃってたのでそれ以上ではなかったです。軍艦のネタの小ささにビックリしました笑小さい分食べやすいですが、食べ応えはないかなって感じです。行った時のたまたまなのかいつもなのかは分かりませんが、他のお客さんが結構うるさくて少し不快でした。値段は高くはないので、値段相応かなって感じでした。
一人飲みにデートにおすすめです。値段の割にお寿司は美味しいです。マグロ赤身刺しを頼んだら、中トロ以上のレベルのものが出てきました。
久しぶりに廻らない寿司へ。2000円強のセット握りをいただきました。平日18時過ぎ着。お客さんはほぼいなかったので、静かに落ち着いて食べることができました。お値段なりに美味しかったです。握り12貫に鉄火巻もあったのでお腹いっぱいです。回転寿司チェーン店に行くと、ついつい食べすぎてしまい、結構なお会計になることも多いので、こういうところのほうが良いのかなぁと思いながら店を出ました。
| 名前 |
すし屋 銀蔵 千葉中央店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-223-7174 |
| HP |
https://r.gnavi.co.jp/plan/g135738/plan-reserve/plan/plan_list/?sc_cid=amp_t_smp_menu_01 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒260-0014 千葉県千葉市中央区本千葉町15−1 千葉中央ショッピングセンタ Mio2 2F |
周辺のオススメ
全く土地勘はなく、下調べして入店を決めました。夕食時間的には早目だったので、そこまで混んではいませんでした。一貫ずつでも対応するスタイルではありましたが、メニューにあったセットの寿司と明日葉と穴子一本の天ぷらを頂きました。回らない寿司なので、リーズナブルとは言いませんが、良心的な価格だと思うし、味も良かったと思います。お腹が空いていた事も写真を撮るのを忘れていました…。