煮干し焙煎出汁の絶品うどん。
うどん つる太の特徴
関西風の細うどんは出汁が絶品で、リピート確実です。
注文後に揚げる天ぷらはサクサクでほくほくした食感です。
加西市の蔵出し醤油を使った焙煎出汁が魅力的です。
天ぷらは注文を受けてから揚げてくれるのでサクサクのほくほくでした。たっぷりと汗をかいた後だったので程よい塩味でしたが、お子様やお年寄りだと少し塩っぱいと感じるかも?
いつもお世話になっております!はじめて食べた時は衝撃で、普段食べる饂飩ではなく、コシや、味がとても好みで、定期的に行きたくなるお店です。
うどんつき♪天ぷら定食\u0026からあげ定食❤️2/24(月)からとの湯に向かう前に、Instagramでフォローしているうどん屋さんに初訪問入口にあるのぼり旗には、煮干しの焙煎出汁に加西市の蔵出し醤油使用とあります。お店の駐車場は、2台分ありましたが満車だったので、タイムズ鈴蘭台南町へ。60分220円ってめちゃくちゃ安い♪1階にあるカウンター席\u0026テーブル席は一杯だったので、2階席へ。貸し切りでメニュー人気No.1は、牛油かすうどんやけどふたりともうどんのついた定食に■天ぷら定食¥950天ぷらは、海老2尾・ちくわ・なす・かぼちゃ・ピーマン。ミニうどん・ご飯カラッと揚がった天ぷらはお塩で♪個人的には別料金でも良いから、天つゆ\u0026生姜\u0026大根おろしの薬味があれば嬉しいかな~❤️美味しい天ぷらだったけど、塩ばかりだとちょっと飽きちゃうかな■からあげ定食¥850唐揚げ・ミニうどん・ご飯からあげ定食はなかなかボリューミーポテトサラダ\u0026野菜サラダもついて、マヨネーズを添えてあるのがよき❤️合計1,800円料理は店主さんがおひとりで、ホールは女性が担当されてましたね。料理は丁寧に調理されており、美味しかったです。
とおりがかりに気になったお店。道路走ってたらすぐわかります。播州加西の醤油をつかった出汁。人気No.1の油かすうどんを食べました。おいしいお出汁です。麺は細目。おいしかったです。カウンター7席くらい。4人テーブル席がひとつです。駐車場はお店から横断歩道わたったところに2台あります。また違ったメニュー食べてみたいです。
FBにどなたかがアップされていたのを見て気になり初めて伺いました。材料にもこだわっておられるようで、まずお出汁が美味しい。牛油かすうどんは油かすの旨みも加わりこくがあります。きつねうどんの揚げも大きく、甘すぎないのもいい。おにぎりの大きさにもびっくり‼︎だし巻きもお出汁がジュワーと出てくる感じ。最後に出てきた鶏天も柔らかくて美味。店主さんがお一人で切り盛りされていたので時間は少しかかりましたが、どれも美味しくて大満足の夕食となりました。ボリュームもたっぷりで私は夫に少し助けてもらいました…。また伺いたいと思います。※近く(セブンイレブンの隣)に駐車場有。
名前 |
うどん つる太 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-600-9785 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

関西風の細く出汁の絡むうどんが絶品!出汁の材料、お揚げさん、油かす……どれもこだわりのあるお店の品を使って調理されていてとにかく美味しいうどん。夜中の1時まで営業しているのも驚きです。