亀岡の古民家カフェで、春の野菜ランチを。
Cafe noukaの特徴
地元の農家さんの季節の野菜をふんだんに使ったランチが楽しめる。
しっかり手の込んだ料理やデザートが味わえる古民家カフェの落ち着いた雰囲気。
亀岡の作家さんによる美しい陶器や雑貨が、店内を華やかに演出している。
3年ぶりの来店。少しおしゃれになったような気もしました。新鮮野菜いっぱいで優しいお味。美味しかったです。絶対予約して行ってください。
2回目の訪問。この夏リノベーションされ2階にもお席が出来ていました。ランチは素材に優しくボリューム少なめでスイーツ付きなので女性向けかな。男性やよく食べる女性には物足りないかも。以前訪問した時はワッフルを頂きましたが美味しかったです。お店の方の対応も良かったです。
テレビで見てからずっと念願のランチ、手の混んだ料理、ソース、デザート、お天気も最高でした。又メニューが変わればいきたいと思います。1つ気になり−★にしたのは、静かな空間、キッチンからの話し声が耳に入り少し気になりました。
一言でいえば今流行りの古民家カフェなんですが、静かな立地に落ち着いた雰囲気の内装で落ち着いてお茶が出来る。店内には焼き物のカップなどが展示され販売もされてます。中でも黒檀などの木材を丁寧に削りだして作られた手作りのカッターナイフは素晴らしいものですね。今回はアフタヌーンにおじゃまして私は珈琲、相方は焙じ茶ラテとワッフルのハーフサイズを注文し焙じ茶ラテもワッフルも大変美味しくいただきました!私は正直、苦味が強く酸味控え目の深煎りの珈琲が好みなので、フレンチプレスで淹れる珈琲はどうしても酸味がたち苦味がでにくいので好みではありませんでしたが、気さくなご夫婦?御二人が経営されているので又ランチもいただきに伺います!野菜中心のランチセットらしく楽しみですね~
急遽取れた休暇だったので、久しぶりに妻と2人で平日ランチしました。基本的に前日まで予約制でしたが、今日は比較的お客さん少なめとのことで予約できました。以前から一度来てみたかったところに来れた喜びと、あっさりメニューでありながらご飯も進んで(おかわりできました!)大満足でした。「リピート決定」が妻と一致しました!
春を感じさせるランチメニューでとても美味しくいただきました。きれいなBGMと落ち着いた店内でリラックスしました。また、次の季節のメニューが楽しみです^_^
農家さんならではの季節の野菜をふんだんに使ったランチ 本来の野菜の味を味わえます。ランチは週メニューランチに入っているデザートのケーキ美味しいです。丁寧に作られているので是非❤️予約必須です。
亀岡に根ざした作家さんの陶器や雑貨が美しく陳列されており、作品を見るだけで楽しいです(買うこともできます)。照明、音楽、フレンドリーなお店の方が相まって非常にリラックスできる空間となっており、いつまででもいれそうでした。2階は展示スペースとなっており、不定期に展示品が入れ替わっているようなので、これから度々行くことになるかな。
ずっとずっと行きたかった古民家カフェCafeu0026gallery.noukaさんへやっと行く事ができました。・自家栽培や地元農園の無農薬栽培の新鮮なお野菜を色々な調理方法で作っておられるそうで、美味しいに違いないと思っていました。・この日のメニュー※・鷹峯とうがらしと茄子の春巻き…nouka手作りソース添え・とうもろこしと玉ねぎとズッキーニのかき揚げ・トマトのおひたし…nouka風仕立て・きゅうりとブロッコリーとおあげさんのごま酢和え・サラダ…nouka手作りドレッシング・白ご飯…自家栽培米 神前米・ほうじ茶…南山城産ほうじ茶使用・すまし汁・ミニおやつ・ドリンク※ドリンクは自家製紫蘇ジュース(大原産赤紫蘇)を。お料理はもちろんの事 爽やかでおいしかったです。※自身のInstagramより引用。
名前 |
Cafe nouka |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2112-5648 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

予約必須ですが、野菜が優しいお味でリピートしたいと思いました。店員さんも感じがよく喫茶はふらり来て下さいとおっしゃってました。次回はカウンターでワッフル食べたいです。