赤川鉄橋で夏の思い出を!
淀川橋梁(赤川鉄橋)の特徴
2008年の夏に訪れた思い出がある赤川鉄橋の魅力。
自転車も渡れて賑わった昔の歩道橋が印象的です。
古いデータから発掘した赤川鉄橋の貴重な写真。
スポンサードリンク
赤川鉄橋歩道橋の写真が古いデータから発掘されたので投稿してみる。そもそも新幹線が大阪駅に乗入しておればこんなややこしいことにならなかったのでは。
スポンサードリンク
昔は人も自転車も渡れました。
スポンサードリンク
名前 |
淀川橋梁(赤川鉄橋) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2008年の夏の思い出。まだ非電化で単線、片側には木製の人道橋も存在しました。DD51がコンテナ列車を牽引し、重低音を効かせて通過して行った良き時代でした。