大谷美術館近くの洋食屋!
洋食屋Fukudaの特徴
大谷美術館近くのアクセス便利な洋食レストランです。
エビフライのディナーセットが楽しめるお店です。
阪神電車の打出駅から徒歩10分で到着します。
大谷美術館近くにあり、前々からいってみたかったこのお店、でランチ。こじんまりとした店内ですが、気まぐれランチはワンプレートで、丁寧に作られていて、特にメンチカツが柔らかくて、美味しかったです。優しい味わいのジャガイモと玉ねぎのスープも◎。こちらは追加で400円でした。美味しかったです。また行きたい!入り口が少しわかりにくかったです。ミニコープの反対側、団地?マンション?の一階でした。
ランチで初めてうかがいました。メニューは海老フライやハンバーグなどの洋食私はヘレカツを♪カツなのにヘレですよ!贅沢にも。美味しいのです♪洋食とはいえ、なんとなく…良いお店で修行されていたのかな…と、ふと感じました。渋いダンディなマスターとお話すると、意外にもお茶目で和みました。
阪神電車の打出駅から南へ徒歩10分ほど。精道(せいどう)中学校にほど近い、マンション1階にある洋食店です。オープンしたのは2023年の6月だそう。フロンテージ芦屋というマンション1階の吹き抜け部分は、ちょっとしたショッピングセンターという造りになっています。が、地元の方以外で入ってくるお客さんも少ないのか、97年建築の建物にしてはそのほとんどシャッター通り。新規のお店は是非とも応援したい、という常連さんが多くを占める店内はアットホーム。窓際の明るいテーブル席に座ってオーダーしたのは、税込1000円の日替わり「気まぐれプレート」。この日は、帆立のフライと鶏もも肉のトマト煮込みに白米とサラダがワンプレートに盛られていました。揚げたてのフライに添えられた自家製タルタルソースと、炊き立てぴかぴかのご飯が特に美味。さすがプロフェッショナル。ちなみに他のは、ハンバーグ・エビフライ・ビーフカツレツなど洋食の王道セット(スープとパンor ライス付き)は1500円前後でラインナップ。ゆったりほっこりした時間が流れていました。
近所にいつの間にかできていた洋食屋さん。Googleマップでランチできるお店を探していてたまたま見つけました。ハンバーグとビーフカツを注文し2人でシェアしました。量は男性だと少し物足りないかな?ちょうどいい量でもあります。ハンバーグは切るとじゅわ〜って!!味も抜群においしく、スープもサラダのドレッシングも全て美味しかったです!ビーフカツも柔らかく肉肉しいけど臭みは全くなく大変おいしかったです!リピート確定です!
名前 |
洋食屋Fukuda |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3859-0189 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

エビフライのディナーセットをいただきました。一見すると思ったほど大きくないのですが、食べ応えがすごく、大満足でした。この食べ応えは、写真では伝えられません。丁寧に料理されていることが分かる一品で、価格以上の満足感を得られました。店内は小さいので、3名以上で訪問する場合は事前に確認されたほうがよいと思います。