阪急大戸屋で心温まる美味しさ。
大戸屋ごはん処 阪急大井町ガーデン店の特徴
阪急大井町ガーデンの広々とした店内でリラックスできる。
美味しい料理を提供する点が特に評判です。
親切なスタッフが丁寧に対応してくれます。
夕方だったので、少し待ちましたが、店内は綺麗だし料理は美味しくいただけました。
土曜日の12:30頃伺いました。順番待ちが5人でしたが、10分ぐらいで着席できました。初めての訪問でしたが、店内は明るく清潔で、窓際の席は、大井町駅の線路がよく見え、鉄道好きにはいいかもしれませんね。タブレットから、豚の生姜焼き定食を注文。5分くらいで食事が到着。豚肉は、思いのほか、厚くかつ柔らかで、追い生姜も付いていて、安心の大戸屋クオリティと言ったところでしょうか。ご飯を少なくすると少し安くなるのも、嬉しいですね。どうもごちそうさまでした。
旅行から戻ったその足で、まずはゆっくりと疲れを癒すために銭湯に立ち寄りました。旅先でたくさん歩いたこともあり、身体の芯からしっかり温まることができて、本当に気持ちよかったです。湯船に浸かった瞬間、思わず「ふぅ〜」と声が出てしまうほど、全身の疲れがじんわりとほぐれていくのを感じました。広々とした湯船でのんびりと湯の温もりを堪能しながら、今回の旅行の思い出を振り返る時間もまた格別でした。しっかりと温まった後は、帰り道にふと思い立って、大戸屋さんに立ち寄ることにしました。久しぶりの日本料理にわくわくしながらメニューを開き、どれにしようか真剣に悩みましたが、やはり定番の定食を選ぶことに。運ばれてきたお料理は、目にも鮮やかで食欲をそそる盛り付けでした。ひと口食べるごとに、じんわりとやさしい味わいが広がって、まさに日本食の醍醐味を再認識する瞬間でした。ごはんの炊き加減も絶妙で、ふっくらとした白米がしっかりとおかずを引き立ててくれました。特に味噌汁の香り高さと、出汁の深みには感動しました。久々の日本料理だったこともあり、その美味しさがいっそう染み渡り、旅の疲れも吹き飛ぶようでした。食後にはほっと一息つきながら、満腹と満足感に包まれて、しみじみと「やっぱり日本のご飯は最高だなぁ」と実感しました。銭湯でリラックスした後に、美味しい和食で締めくくるという最高の流れで、心も身体もすっかりリフレッシュできた一日でした。こういう何気ないけれど贅沢な時間が、旅の終わりをさらに素敵な思い出にしてくれるのだと改めて感じました。次回もまた旅の帰りには、ぜひ同じルートでのんびりと過ごしたいと思います!
| 名前 |
大戸屋ごはん処 阪急大井町ガーデン店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6429-9636 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒140-0014 東京都品川区大井1丁目50−5 阪急大井町ガーデン 2F |
周辺のオススメ
阪急の大戸屋さんは静かで、広々としていて、お店の方もとてもご親切で、お料理も美味しかったです。