京北で新鮮野菜を満喫!
サンダイコー 京北店の特徴
京北の唯一の中規模スーパーで、新鮮な野菜が手に入ります。
移動販売や道の駅との連携で、地域密着型の便利な店舗です。
お弁当や惣菜が充実しており、キャンプやドライブの補給に最適です。
地元のスーパー近くに道の駅があり野菜は道の駅の方が種類は豊富。ただこちらのスーパーの方が少し安いか?
夕方に行くとお弁当の半額シールが貼られてました。運もありますが圧倒的なお買い得でした。やはり京都市内から考えると何もかもが高いです。場所がらかな!?アルコールは一緒ぐらいかな。しかし、他に買い物する場所がなく助かるので文句は言えないかな。
地元の人にはなくてはならないスーパーになっています。横に道の駅があり、スーパーの駐車場は道の駅の客でいっぱいになってます。客数の割に商品が多く、やっていけれるのかなぁと、逆に心配になります。店員さんは惰性でやっている感じです。
最近、行けてないですが百均もあり食べ物も充実しています。
近くを通りかかったので寄りました。地元で作られている納豆が置いてあって美味しかったです。田舎だからかわからないですが、惣菜などに関して、早めの時間から段階的に割引をするのではなく50%引きをされていたので、良いじゃん〰️。と思いました。山に囲まれた感じの場所だったので、そういう所では当たり前なのかな?また近くに来たさいは寄ってみようかなと思いました。
お隣の道の駅 ウッディー京北からちょっと歩いて行ってみた。ご当地食材とか置いてないかな〜とか。地元密着のスーパーかな?といった品揃え。百均ショップあり。実際地元の人の来店がメインのよう。ご当地物ではないのですが発見。ニシカワパン。ロゴとキャラクターから滲み出る昔からあるお店のオーラ。ポップ見た瞬間なんか買おうと思った。実際お値段も街のパン屋さん価格。キャンプツーリングとかの買い出し買い足しに最適。薪とかの販売もあり。
よくある田舎のスーパー、店内にキャン★ドゥが併設されている品揃えは少ない周辺に競争相手が居ないせいか販売価格は高め(特に冷凍ものやアイス)
貴重なスーパーです。イートインあり。
100円ショップに探していたものを見つけました。左京区では見当たらなかったのでラッキーでした。美山の高校生の野菜の苗も置いてあり、活き活きしています。ハーブの苗も置いて欲しいです。
名前 |
サンダイコー 京北店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-852-0671 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

宇津峡公園に行く前に立ち寄りました。普通のスーパーですが、思っていたより大きく品揃えもありました。