苦楽園いかりスーパー横で、試飲しよう!
まる酒の特徴
苦楽園いかりスーパーの隣にあり、アクセスが便利です。
丁寧な接客で日本酒や焼酎の試飲が楽しめます。
お気に入りの焼酎や日本酒を見つけることができる店です。
お近くなのにいままで見過ごしていた。「まる酒」と表記して「まるしゅ」と読む模様。本日(2025/01/27)初訪問。こちらは、2023/7 にオープンしたらしい。すぐそばにイカリやケーズケベックなんかもある、ハイソな場所。ちょっと分かりにくけど…店内は日本酒、焼酎、ワインなどがキレーに陳列されている。店内飲みオッケーで、窓際にカウンター席5,中にテーブル席5(ビールケースのテーブル),都合10名は入れる。一杯600円は、さすがに場所ならではかも?今日は芋焼酎ロックで2杯、肴は江戸っ子煮(缶詰を温めてくれる)で、1,870円。ワンオペの店主さんは、お人柄も良さげでニュートラルなタイプかな?気持ち良く飲める貴重なスペースと感じる。敢えて言えば、初訪で見た感じでは、お酒の販売を主としてるのか、立ち飲みのお客さんを主としてるのか、判然としなかった。経営からみれば、どちらかに大きく舵をきった方がいいと思うが…おご馳走様でした♪(2025/01/27)
苦楽園いかりスーパーの隣にある酒屋さん店主さんが丁寧に接客対応してくれて、日本酒や焼酎の試飲も出来るのが有り難い!!おまけに角打ちスペースもあり、レアなお酒がスグに飲めちゃうから魅力的月1の角打ちイベントも開催してるので足を運ばれてみるのもオススメです(笑)
お気に入りの焼酎や日本酒が見つかった!かなりマニアックな焼酎専門店だと思います。(ふらっと一杯立ち飲みもできるらしい)店主さんの焼酎愛が溢れていてとても丁寧に説明して下さいます。 殆どの焼酎・日本酒が試飲可能なのも嬉しいし、店主さんオリジナルブレンドも量り売りで購入できます。主人は全国各地の焼酎を集めていますが、それでも知らない焼酎が沢山ありお気に入りを見つけました。普段飲まない日本酒(発酵?)まで購入。これがまたお気に入りになりました。
名前 |
まる酒 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒662-0076 兵庫県西宮市松生町12−30 コンフォート苦楽園 1F |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

Awesome Liquor store🍸