腰の強い平打ち麺と泡鶏白湯。
鶏そば 花水木の特徴
家から近くて、行きやすい立地が魅力のラーメン屋さんです。
基本の泡鶏白湯930円は絶品で、リピート間違いなしです。
腰の強い平打ち麺がスープと絶妙に絡む、オススメの一品です。
基本の泡鶏白湯930円にしました。スープは鶏ガラと豚骨のMIXダシをパイタンに仕上げて乳化させ、醤油ダレかえし、麺はほぼストレートの平角麺、具はレアロースチャーシュー・煮卵・ほうれん草・海苔です。ダシが素晴らしく佳く、かえしの風味も芳醇で、香りは乳化の臭みなど皆無かつ芳しく、アブラと塩みは控えめで優しいですね。麺も味と香り・モチモチ感が佳く、スープとの絡み・喉越しのツルツル感も備えています。具の仕上がりも文句なしで、トータルで美味しい一杯だと思います。店内衛生面は清潔でよく◎、値段面では、仕上がりからすれば安くお得でしょう。接遇面では店主さん店員さんたちか丁寧で愛想よく、店主さんのOJTもいいですね。着丼も早く、店主さんが荷物搬入で路駐した車を事後に移動させたのも、地味ながら意識の高さが顕れています。ラーメン自体とその他の挙措に深く感じ入りました。トータルでは、全く文句なく、フルマークで最高評価の星5つです。
麺は腰の強い平打ち麺。スープは泡立ち系で濃厚かと思いきやあっさり目。何種類かの酢でお好みにと言う事ですね。豆板醤は甘辛めで、ご飯にも合いました(と言うか本来はご飯にかけるのだとか)。話好きの若い店長さんとラーメン談義しながら、美味しくいただきました。😋
名前 |
鶏そば 花水木 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

家からほど近く、気になっていたお店。初訪問。まずは店外の食券機でチケットを買います。今回は特製泡鶏白湯をセレクト。店内は小料理屋さんのような綺麗で落ち着いた雰囲気。カウンターのみのお店です。チケットを渡して着丼するまで5分もかかってないかな。混んでいなかったのもあってか、提供はスムーズでした。お店のおすすめの食べ方の通りに、まずは写真を撮ってw、スープを飲んだ所、これは優しい!旨みもしっかりあるのですが、スープだけで飲めるような優しくてまろやかな口当たりが非常に良いです。麺は中太麺かな。スープがしっかり絡んで美味しいです。途中、味変でニンニク酢を入れました。サッパリした口当たりになりこれまた良かったです。最後に白ご飯をダイブさせて汁と一緒に完食。トータルで非常に良い体験でした。特にしっかりとした旨みがありつつまろやかで口当たりの良いスープが気に入りました。通うことになると思います。