清々しい打席でリラックス練習。
しょうざんゴルフクラブの特徴
秋の早朝には鹿が出現する、自然豊かな環境で練習できるゴルフ場です。
打席は三階まであり、ノビノビと広々としたスペースでゴルフを楽しめます。
京都市内では安価で、早朝割引があり、とてもお得な練習場です。
初めてのゴルフの練習で利用しました。とてもいい空間でした。
南打席ですが…1 2つの打席に1台しかないテープルは、小さい上に、赤の他人さんと二人で共用しろということか?テープルぐらい1打席に1台設置しろよ。2 殆どの打席の打ち出し方向が左を向いている。しっかり正面に向き直してほしい。3 西側にある数打席のみやや正面に向けてあるが、いつもゴルフ教室で使用されている。初心者こそ飛距離が出ないのだから、東端の左に向いてしまっている打席を使ってほしい。4 ボールが汚すぎる。
とても見晴らしの良い場所で気持ちよく打てました。
いまいちな設備な施設。京都の練習場はもっと投資して競争をしないとね❗️
使用料の値段も、京都の中では安く。前払いもなく。ホームも北と南と打つ場所が分かれるぐらい長く 練習になる場所です。
今の時期、AM8時間でなら1650円の所1320円夜も顧客は他より少ない。
練習場としては良いと思います。200球1650円で満足しています。
対面400m位あり、打席も三階までありノビノビと練習できる。チョット旧いのが、玉にキズ。でも、200球1650円なら充分です。
京都市内からは割と近い。南北に向かい合って打つスタイルが斬新。100球1,100円とかセットがあり単価もリーズナブル。使用球が少し古くてくたびれている事が唯一マイナスかな。でも京都周辺なら広さと価格、内容からするとかなりオススメです。
名前 |
しょうざんゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-463-2727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

秋頃の早朝には鹿🦌が出てくるのでいる間は球が当たるといけないので休憩です。