肉入り餃子と軟骨の絶品!
餃子乃安芸津稲田堤店の特徴
肉入りと軟骨入りが特に美味しい餃子です。
餃子の種類が豊富で選ぶのが楽しいです。
近くにパーキングがあるため車でも便利です。
肉入りと、肉に軟骨入りが無難に美味しいです。違うお店では野菜餃子しかないとこもあるので助かります。
肉餃子を買いました。肉々しく、肉汁を感じられる餃子です。1,000円で32個、満足です。
車だと近くのパーキングを探すか路駐なので、事前に調べておくのが良さそう。初めての購入でしたが、「餃子」は野菜餡がたくさん入っていて美味しかったです。今度は肉餃子食べたいな。現金一択なのと賽銭箱みたいな支払い箱にお金を入れるのが新鮮でした。
| 名前 |
餃子乃安芸津稲田堤店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒214-0008 神奈川県川崎市多摩区菅北浦2丁目21−11 コーポ大橋場 |
周辺のオススメ
個人的見解と、私は餃子の雪松が苦手な身なので好きな方は参考にしないでください。野菜餃子と肉餃子の2種類で悩み、どちらがいいかな〜とじっくり吟味した結果ひとつには絞れなかったので両方購入しました。何故そこまで悩んだかというと、私はニンニク入りの肉餃子が一番好きだからです。つまり野菜餃子はニンニク入りで、肝心な肉餃子にはニンニクが無いからとても悩んだのです。❗️どうかニンニク入りの肉餃子を作ってください❗️笑お味のほうですが、結論から言うと肉餃子が好きです。野菜餃子は野菜のお汁が出てきたのか水っぽくなり、ニンニクの風味はやはり良いのですが、店頭コメントにもありますように昔の家庭で出てきたような餃子を彷彿させるようなものでした。突出した旨みを感じなかったのでリピートはハッキリ言って無し。肉餃子は焼いてる時から肉汁が出ているものがありまして、肉肉しさを噛み締め大変美味しく感じました。良い豚肉を使っているのでは?なのでちょっと小籠包っぽさがあります。おそらく水餃子やスープ等にしても美味しいんじゃないかと思います。私はまた来た時は肉餃子を買いますね。焼く時の注意点です。私は丸型に焼いたのですが(冷凍餃子焼きには慣れてます)皮離れが悪く食べる時にボロボロになったので、餃子同士はあまりくっつけずに焼いたほうが良いです。多摩区界隈では生田の冷凍餃子が今のところ1番かな。ここは2番目の美味しさ。でも個数と安さではここが1番でお財布には助かります。