心斎橋筋の三階建て、品揃え豊富なダイソー!
ダイソー 心斎橋店の特徴
心斎橋筋商店街に位置する、3階建ての大型店舗です。
ステーショナリーや美容品、食品などの多彩な商品が揃っています。
大阪市内でもトップクラスの品揃えが魅力です。
大型店舗のダイソーDAISO営業時間は、9時から22時までと長い店は、明るく綺麗1階は、イベント季節物商品、食品、化粧品、衛生商品。2階は、文具、衣料、玩具、リビング商品、収納商品。3階は、食器、キッチン商品、掃除商品、行楽商品。品揃えも良い。全てセルフレジだが、11台ありスムーズに会計が出来る。
心斎橋筋商店街にあるダイソーです。店舗としては大きい方だと思います。いつも人が多くインバウンドの観光客もたくさん来店している印象を受けます。3階まであり、エレベーターとエスカレーターどちらもありますがエレベーターはレジ横なのであまり使う事はないかもです。2か月ぐらい前に配置が変わり、以前より通路も通りやすくなった印象です。品ぞろえもよく必要なものは大体ここで完結します。セルフレジのみとなり15台程度あるのでそこまで混み合う事もありませんでした。特にストレス無く買い物できるので私はこの店舗をよく利用しています。
めちゃんこ広いです。品揃えが凄いです。さすが心斎橋です。個人的には、絵の額がオススメです。高そうに見えます。あとは重ねられるガラスのカップです。収納が多くない人にはすごくいいです。
仕事で大阪出張の際に時間があったので立ち寄りました。かなり大きく品数が沢山あったという印象でした。必要な物だけと思ってもついつい沢山買ってしまいました。
大阪市内でもトップクラスの大型店舗です。一階から三階まで商品が並んでいます。ここにないなら諦めもつきます。
安価でなんでも揃ってる。定期的にまとめて購入していた商品が欠品してる事も多々多いし商品の規格仕様素材が変わってる場合があるので困る事もある!旧商品が他店で売ってる事もあるので近隣の店舗を覗く事も多いがでも安価な商品で使い分け出来るので重宝してます。
メチャクチャデカいダイソーです。4階建てで1階にレジがあり、各階で精算する必要はありません。言わずもがなでものすごい品揃え。何度いっても買い忘れてしまうぐらいです。精算はセルフレジが利用できて各種電子マネーも利用できます。こんなに安いのにいいんでしょうか…いつもありがとうございます。最近はインバウンド需要が復活してるので外国の方も多くにぎわっています。
3F建ての大型店舗です。ここならば探し物が見つかると思いますセルフレジも6つあり、有人レジも2つありますエスカレーターで上り下りが出来るため足が痛くても回れるかと思いますただ狭いのとエレベーターがないので車椅子の方にはオススメ出来ません近くのDAISOだと船場センタービル内(谷町四丁目と堺筋本町駅)、またはなんばパークスの近くかと思います。
こちらの店舗は1階から3階まで全てダイソーなので品揃えが良い!ついたくさん買ってしまいます。もうハロウィン🎃の用意かな?
| 名前 |
ダイソー 心斎橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-420-0100 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/008646?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目10−3 3階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
人がめちゃくちゃ多かった品揃えは良いと思う。