JR稲毛駅近!
鶏白湯らぁめん 笹本爲次郎商店の特徴
やみつきになる鶏白湯ラーメンが楽しめるお店です。
JR稲毛駅からのアクセスが良好で立地も抜群です。
牛骨塩や鶏塩、鶏醤油などの多彩なメニューが魅力です。
SUSURU TVでも紹介されていた鶏白湯ラーメン!◾️感想💁SUSURU TVで紹介されていて知ったお店ですただ行った日が猛暑だったので、鶏白湯つけ麺をチョイス。平日19時ごろでしたが店内満席外で10分ほど待ちました。還暦を迎えた店主さんが独立して稲毛の場所に鶏白湯ラーメンをオープンしたとのこと。還暦を迎えられて新しい挑戦、自分だったら不安に負けてできないのですごいですね。実際のラーメンは見た目は濃厚、味はスッキリ食べやすい味でした。ドロドロのスープなので濃い味かな?と構えていたら想像と真逆。柚子が入っているからか後味スッキリでいくらでもいけるほど食べやすい。この真夏日でもさっぱりと食べられるのでオススメです。麺がツルツル中太麺でさらにスッキリと食べやすい。ツルツルすぎて箸の使い方が下手なのか若干食べづらいほど。次はSUSURUさんが食べていたワンタン麺に挑戦したいです。ご馳走様でした!⚠️注意点▪️注文の料理・鶏白湯つけ麺 ¥1,000ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー📍 笹本為次郎商店住所: 千葉県千葉市稲毛区小仲台1-6-21アクセス: 稲毛駅から徒歩約5分定休日:水曜日1人あたり1,000円ほど【お腹が空いたらコメントしてね】気になったら【フォロー】【保存】を忘れずに!
美味しかったです!この近辺で評価が高かったので気になって来てみました。ついついいろいろと頼んでしまい、かなりお腹いっぱいですが、どの料理も美味しかったです!正直特製鶏白湯塩らぁめんだけでもボリュームあります笑麺は中太麺っていうんですかね?塩ラーメンは細麺というイメージが勝手にあったんですが、中太麺美味しかったです。餃子も焼売もオススメです!日替わりのご飯隣の方が食べてて気になりました…笑。
私は牛骨塩、家族は鶏塩、鶏醤油を食べました。牛骨塩はアッサリのスープに細麺、ネギとシソとの相性もよく、とても食べやすくズルズルあっという間に完食。量は普通の一杯分なので、たっぷり食べたい人はご飯物や餃子を頼んだ方が良いと思います。スープの完成度は高く、手の込んだ仕込みを想像させる様な美味しさ、もうしばらく通いたいと思わせる味です。鶏系は、コッテリ系の鶏の味が濃く出ていて、これはこれでとても美味しい。レモンが出てくるので、味がくどいと思う人や途中で味変したい人はレモンを絞るとこれまたサッパリの良い味に。素晴らしく満足感の高いラーメンに出会いました。味の好みは人それぞれですが、私はこのラーメンをお勧めしたい。ちょっと離れていても食べにくる価値はあります。是非!
初めて訪問です。ピリ辛つけ麺と醤油味のラーメンをいただきました。まず麺がうまい♪歯切れの良いちぢれ太麺はスープ絡みも良く食べているとどんど食欲が湧いて来ます!つけ麺は少し味がしょっぱいかなと感じましたが、ピリ辛つけ麺なのでこんなものかと。ラーメンは抜群でした。柔らかいチャーシューも絶品。日替わり丼はゴロっとじゃがいもが乗った牛すじカレーでした!スパイシー‼︎平日18:30ごろの訪問でしたが、待ちはなくスムーズに入店できました。駐車場は隣が大きなイオンがあるのと、近隣にコインパーキングが多数あるので困りません。
休日の開店5分前に到着しました。席が2人用テーブルが8卓しかないので開店したら直ぐに満席になります。鶏白湯塩チャーシューをいただきました。レタスが入ってる鶏白湯。スープ、濃厚で美味しいです。味変用のレモンで途中からさっぱりしました。鳥チャーシューも柔らかくて美味しいです。すじこんご飯は少しピリ辛で美味しいです。ご馳走様でした。
笹本為次郎商店で、ランチしてきました😋場所はJR稲毛駅から5分ほど歩いた場所にあります。イオンの通りです😉お店は清潔感があって女性でも気軽に入れる雰囲気です。テーブル席がたくさんあるのも嬉しいし、荷物を入れる場所もあって気配りを感じました😌こちらのお店自慢の鶏白湯塩ラーメンをいただきました。自由が丘でお店をやっていた時東京ラーメンオブザイヤーで鶏白湯部門で3連覇したラーメンなんだそうです。提供されたメニューを見てびっくり❗❗白濁したスープに具だくさん。グリーンや糸唐辛子がトッピングされていて彩りも豊か。テンションが上りました👍お隣のお客様からも「美味しそう〜」の声😁早速いただきました。スープが美味しい〜。濃厚でコクがあるのにしつこさや臭みがなく後味はスッキリしています。なのでどんどん飲めてしまう😅白湯スープってさっぱりしたイメージだったのですが、それよりは全然濃厚です。ポタージュとかシチューのようなとろみも感じました。さらにお肉たっぷりで皮がプルンプルンのワンタンもたくさん入っているしチャーシューも大きめサイズでとろけるほど柔らかい!トッピングの種類も多くて贅沢でした。自家製の焼き餃子も美味しかったです。具が大きくてそれぞれの食感が楽しめました。中はジ味が染みててューシー、外はパリパリ。プロが作る味ですね。麻婆飯も絶品でした。麻婆豆腐は、スパイシーだけど旨味もあって本格的。ご飯との相性も抜群です!提供されるお料理の器も素敵でした。スタッフさんの接客も良くて好感が持てました。リピーターさんが多いそうで、その理由も納得。一度食べたら本当に美味しくて何度も通いたくなるお店です。
| 名前 |
鶏白湯らぁめん 笹本爲次郎商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
つけ麺を食べました。麺の味も美味しく、全体的に美味かったです。稲毛に来た時、近くに来た事は何度もありましたが、今まで来なかった事に後悔した感じでした。日替わり丼は麻婆丼でした。今度はラーメンを食べたいです。