放出で出会う!
コノミヤ 放出店の特徴
昭和51年から続く、地域密着の歴史あるスーパーです。
1階食品売場は充実した品揃えで見応えがあります。
月曜日にはお弁当が10%引きで購入できるお得なキャンペーン!
建物古いですが中々見応えある商品の数々。特に2階の日用品売り場。意外と掘り出し物がありますよ。有名スキンケア化粧品類が3割引とかAmazonを超える激安さで売られている時があります。ぶらっと見回る価値あり。
値引きのお弁当を買いました。まだ、夕方だったのに、半額。ボリュームあって満足しました。
よく使うスーパーですが先日行ったらトマトにカビが生えていました。管理体制が気になりました、、、。
商品がこれでもか~と、いうほど沢山ある。レジも簡単になった🎵店内に小さな店舗がある。マクドⓂ️🍔🍟もあるし、休憩にちょうどいい☺️
1階食品売場は品揃え豊富で、2階は衣料や日用品、100均もあって便利です。
店内は繁盛しているのがよくわかる。歩くのが狭く感じる様に商品が出張っている。気になるのが、自家用車で来れてる方、運良く今まで事故が起こらなかったと思う。歩いての客、自転車の客、(あっ)と思う事を見かける。客の責任よりあの混雑何とかしたほうが、いいと思う。
ベビーカーのこども対応可。サービスカウンターの人に声をかければエレベーターに乗せてくれます。これには本当に助かりました。月曜日が10%オフなのでえらい混み具合ですので、私はストレスを感じたくないので他の曜日に行ってます。一年前くらいから自動精算機が出来たので極力人と話したくない私からするととてもありがたいシステムです。
地域密着型のお店です。今どき袋を無料でつけてくれました。夜行ったら照明が薄暗くて特に2階フロアは独特の世界観があります。時が止まった様な…。什器やPOPもオールドファッション…でも嫌いじゃないです。
・導線に物を置きすぎていて狭すぎる。・店員が万引き防止のせいか、あちこちに居て非常に邪魔。・店員が不必要に品出しをしていて邪魔。・物を棚から取ろうとしても店員が退きもせず、カゴに当たって来ても謝りもしない。・若手店員の教育がビックリするぐらいされてない。・肉類は高い。コーセツの方が良い。安い。・鶴見や城東の貧乏人相手なせいか、月曜日だけ消費税が付かない。袋がタダ。唯一素晴らしい。・駅前にコーセツかコノミヤしか無いので仕事帰りの人がしんどいから仕方無く行く店。放出駅前の比較的裕福なマンションに住んで居る人は車に乗ってライフかフレンドマート、イオン鶴見緑地店に行かれた方が吉。・2階の本屋は意外と便利。・全体的に品揃えが可もなく不可も無く。けど、店が無ければ不便な土地なせいか、我々貧乏人の味方な店。
名前 |
コノミヤ 放出店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-7662-9772 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お買い物しやすく 改装するなどして欲しいです。駐車場に入りにくい 自転車で行くときもちょっと危険な感じです。