透析中も楽しい会話、心温まる!
協和会病院の特徴
人工透析センターのスタッフは気さくで、透析中も楽しい会話が楽しめる。
1階の喫茶店で提供されるうどんは、特に美味しい汁が絶品と評判。
整形外科の先生たちは優しくて、安心して相談できる雰囲気がある。
年末年始に整形外科にて人工股関節に関する手術、入院をしました。担当をしてくださった先生、看護師さん、リハビリ担当の先生方全ての方が丁寧で患者のために働いてくださっていると感じました。手術して今は何の問題もなく生活できています。関わってくださった方のおかげだと思います。本当に感謝しかしていません。
認知症の疑いがある母がもの忘れ外来でお世話になり、今も定期的に診て頂いています。古い建物ではありますが、スタッフの方は受付も看護師さんもとても親切に感じます。これまでも他の病院で診察を受けたことがあるのですが、心無い言葉で母を傷つけるようなことをおっしゃる先生がわりと多かったので、こちらの先生も大丈夫かとても心配でした。でも母の心情をくみ取った対応をして下さり、抵抗のあった母もすんなりと検査を受けるに至りました。その後父も認知症の疑いが濃くなってきたことを先生に相談したところ、父にもなんとか検査を受けるよういろいろと父に悟られないように私と相談しつつ、いろんな手を考えてくださりました。その際に事務の方、看護師さんも裏でうまく動いて下さる体制ができていることに驚きました。まだ父の受診はうまくいっていませんが、引き続き挑戦し続けましょうと私にも寄り添ってくださって、本当に感謝しています。親御さんの認知症でお悩みの方は、ぜひ木曜日受診されることをおすすめします。
緊急で受け入れて頂き感謝します。手厚く看護してくださり、骨折には最高です。リハビリは厳しいですが、早く歩けるようになりまさた。
看護師さんや先生は良いのですがヘルパーさん達が自分の帰る都合ややりやすい方法すべて患者では無く自分達ベースで動いてるので非常に不便でやりにくいですね。
協和会病院7階にある 人工透析センターはスタッフが気さくで 透析時間苦にならない 透析中も雑談、透析の事などを話が出来人工透析を前向きに考えることで不安感無く続ける事が出来ます。
玄関から入ってすぐに職員の方による手指消毒、検温がありました。訪問する人は必ずここを通るので良いと思います。駐車場は病院の提携ではありませんが、敷地内にあり、2時間100円から利用できます。自転車、単車置き場もありましたが、確かめていませんが無料で置けると思います。送迎バスがいろんなルートを回ってくれているので、利用するのも良いと思います。
協和会病院の1階に有る 喫茶店のうどんが最高に美味しいかったですね 特に汁(だし)が美味しい そこら編のうどん屋さんより 美味しい 行く機会が有れば食べて欲しいです。
整形外科に数回通ったのですがいい感じの先生ばかりでした。息をすると胸の痛みがあった為訪れたらコロナと勘違いされて保健所に電話しろだの呼吸器科はないから帰ってくれと門前払いされました。結局、他の呼吸器科へ行って診察してもらったら案の定コロナではなくて呼吸器科ではわからないが恐らく肋間神経痛じゃないかって診断されました。少しでもコロナの疑いがあるなら協和会病院には行かない方がいいですね。クラスターにビビってまともな対応してくれないどころか門前払いされます。
義理の母が脳神経科お世話になってとても良いドクターいてるみたいですが、義理の叔母が総合診療科診察受けたらとんでもない医者がいて(年配)患者目線でものを言うのではなく上から↓説明もいまいち。『わしもう時間ないから』とせかす医者最低!
| 名前 |
協和会病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6339-3455 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夜打撲して、急に行って診っていただきました。受付の若い男性は非常に優しいです。先生もとても良いです。助かりました。