成城の上品なラーメンと餃子。
成城飯店 成城餃子の特徴
清潔感のある上品な雰囲気で、町中華のラーメンと餃子を楽しめます。
成城学園駅北口から徒歩すぐ、便利な立地にあるお店です。
地元で常時満席、冷やし中華が人気の中華料理店です。
久しぶりに成城に来たのでこちらのラーメンを食べたくなり伺いました。日曜日の12時前から混んでいましたが、そんなに待たずに入れました。ラーメンには大きなチャーシュー、すんだスープが美味しく主人は全部飲みほしていました!餃子は勿論安定の美味しさです!
ランチで訪問場所は成城学園駅の北口を出てすぐにあるお店がたくさん並んでる通り沿いにあります。徒歩1分ぐらいの超駅近。平日の12時ちょい前に店内に入ると、、、なんと満席∑(゚Д゚)ちょっと待ったら入れたけど、成城学園前駅の周辺は飲食店が確かに少なめな印象を受けたけどそれでも地元の人が続々と来店してるからこのエリアではかなりの人気店っぽい。食べたのは、焼き餃子セット 1,050円で、実際の焼き餃子だけど一口噛んでみると、、、小籠包かっ!?ってぐらい肉汁が溢れてくるし、餡の具材感がすごくてボリューム満点。そして時々入ってる筍っぽいシャキシャキ感もいいアクセント。めちゃくちゃ美味しい!!!コレは確かに名物の味。同行者が頼んだエビ水餃子も海老がぷりっとしてて美味しかったけど、焼き餃子のインパクトには勝てないかな。常連と思しき人達はみんな焼き餃子だったし...焼き餃子が間違いなくオススメかな。そんな感じでこのお店は駅前にあるちょっとキレイめな町中華だと思って侮ってたけどフツーに名店の味!!!やっぱり成城学園前駅って、一軒家を持つセレブが住んでる世田谷区を代表するような駅なだけあって、堀越高校の芸能コースにいる子は当たり前に美男美女だらけってぐらいにそもそもの地価が高くて住んでる人の世帯年収のグレードが凄いからなのか...町中華のレベルも当たり前に凄かった!!笑。
こじんまりとした店内で町中華の雰囲気かと思いきや、清潔感満載の上品なラーメンと餃子店でした。餃子は餡子びっしりで食べ応えありました。ラーメンの種類は正油ラーメンと担々麺しかないのでビックリしました。正油ラーメンも大きなチャーシューが入っていて、やはり上品でした。嫁さんは海老水餃子でしたので一つもらいましたが、プリプリな海老を胡麻油で頂くスタイルは良かったです。
週末12:20ランチでの訪問となります。散歩の際にたまたまお店を見つけて伺わせていただきました。4名の並びに接続。並んでいる際に、オーダーを取る方式により、季節メニューの担々麺をオーダー。担いで担いでの担々麺。麺は細めのちぢれ麺。スープは濃厚かつクリーミー。挽肉は粗く挽かれた挽肉を使用している為、肉肉しい雰囲気を演出しています。途中ラー油を大量投下し、最後まで美味しくいただきました。どんぶり一杯に込められた熱き人間ドラマ。スープの海なね身を投げて麺を掻き分け乱舞する。そして私のラーメン紀行はまだまだ続きます。ご馳走様でした。
セレブの街成城の餃子とラーメンのお店!成城はラーメン屋さんやや少ないですそんなエリアの数少ない貴重なラーメンを食べられるのがこちら上品な醤油ラーメンが食べられます。自身の好みとしては、しっかり味なラーメンが好きですがこれはこれで美味しい。そしてこちら成城餃子と言うだけあって、ここではやはり餃子を食べたいところ。今回はセットで焼き餃子ハーフ(395円))つけました!大ぶりな餃子。旨し!!!食べ応え十分!!!これで395円はリーズナブル!!ちなみに最近、各種QRコード決済やクレジットカード使えるようになってました次回は季節メニューの担々麺を狙いにいきますご馳走様でした!
| 名前 |
成城飯店 成城餃子 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3483-0181 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地元で人気の中華料理店休日のランチで伺いましたが、地下に降りる階段まで列が出来ており、常時満席の様子前に4組ほど待っていましたが並んでから15分ほどで案内されましたこの日は冷やし中華をオーダー。見た目からして美しく、彩り豊かな具材がたっぷり。海老、レタス、蒸し鶏、錦糸卵、チャーシュー、トマト、紅生姜、和がらしなどが丁寧に盛りつけられ、食欲をそそります。麺はやや細めの中華麺で、程よいコシとツルッとした喉ごしがあり、暑い日にぴったり。特製のタレは酸味控えめで、まろやかさとコクのバランスが絶妙。ただ、チャーシューのみほぼ脂身の部分なのか食感も悪く、これだけ食べられなかったです。老舗ならではの丁寧な仕事が光る一皿で、冷やし中華の完成度としてはかなり高いと思います。